※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちんさん
家族・旦那

私は自分のご飯を子供に取られることに非常に腹が立ちストレスを感じる…

イライラです、すみません。
私は自分のご飯を子供に取られることに非常に腹が立ちストレスを感じるタイプです。
例えばマックでナゲットを頼んだ→子供らは頼んでいないと欲しい欲しい。
子供らはパンを食べている→私がご飯を食べているとくれくれ。
特に下の子はこれはままのだよというと大泣き、箸を投げたりします。それがあまりにも最近ストレスで、子供の前で怒ったりため息ついたり顔にもろ出しています。
旦那には子供の前で食べなきゃいいと言われました。 
家族みんなでご飯を食べることを大切にしていますが、私自身食べることが好きでそこまで子供のために我慢しなきゃいけないことがあまりにもストレスです。
どうしたらいいでしょうか

コメント

ままり

うちも全く同じです😂
私のもの欲しがります💦
私は諦めてあげるか、違うメニューのみ見えない場所、キッチンなどで立ち食いして他の同じ物は一緒に座って食べてます😭

上の子のときには全くなかったのですが、性格なんですかね🥲
ゆっくり好きなもの座って食べたいですよね😢

  • ちんさん

    ちんさん

    コメントありがとうございます!
    これ投稿してるときまさにやられて、もう無理!って言って旦那に任せて出てきました笑
    立ち食いとかになりますよね😭😭

    私も上の子はなくて、下の子男の子なのか尚更大変でして笑
    ゆっくりラーメンとかビビンバとか(石焼の笑)食べたいです笑 

    • 5秒前
日月

多く準備できるものは多く用意してました。
ナゲットは15個入りのにして、残ったら持って帰って冷凍したり💦
あとは「これは大人用で辛いやつだからダメ」ってしてたこともありました。
家で準備するときは、家族の食事の用意しながら色々つまみ食いしてます🤣

好きなもの、好きなようにゆっくり食べたいですよね!!