

ママリ
ベビーカー無理な子は無理!って永遠泣くし恥ずかしくないです✨
上の子は1歳過ぎてからのってくれた
母の筋肉と肩こりだけモリモリになっていくだけ💪
5段も階段あるなら断然抱っこ紐一択です💦

はじめてのママリ🔰
上の子はベビーカー拒否がすごかったので1歳半(10kg)くらい、
下の子は抱っこ紐ほぼ使わずずっとベビーカーです🥹
-
はじめてのママリ🔰
5段なら
ベビーカーからおろして
片手抱っこでベビーカー畳んで登っちゃいます!- 1時間前

さあた
ベビーカー乗れる子の方が珍しい気がします!
なんやかんや1歳半くらいまで抱っこ紐が主流でした!
ベビーカーに乗せて階段乗り降りは
大人1人だと厳しいと思います💦

はじめてのママリ🔰
下の子は抱っこ紐の方が移動が楽だったので、1歳までベビーカー乗せてませんでした〜!!デカめ赤ちゃんとイヤイヤ2歳と3階エレベーター無しに住んでたので、自分がムキムキになりました笑

ママリ
階段なくても、上の子は乗ることなく。笑
真ん中の子は10ヶ月くらいからでした😆
コメント