※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

平日はフルタイムで働いている2児のママです。土曜も土曜日出勤の時は…

平日はフルタイムで働いている2児のママです。
土曜も土曜日出勤の時は保育園預けてますが
自分の病院や家のことで仕事ない土曜日でも保育園たまに預けてる人いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

その分平日に休ませますが、ガチガチの保育園ではないのでたまーにお願いすることはあります☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    火水は夫が休みなので休ませてるんですがどっちか。その分あたしは仕事なので家のことや病院やなかなか行けてなくて土曜日に行けたらなって思いながらもダメだよねーって自分に言い聞かせてたので半日とかなら先生も気悪くしないですよね?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良い悪いで判断できることではないですが(園の考え次第なので)、どうしても平日に有給が取れない会社ならそうするしかないと思います😣

    うちの園は365日対応の認可外なので、そこまで気にせずにお願いできるという部分もあります。土日でも割と園児多いので💦
    認可だとまた考え方は違うのかもしれません。

    もちろん、ご主人の土日の有給•実家やファミサポにもお願いできない前提ですが…。
    ファミサポは突発的な予定には対応できなかったりしますから、自分の受診となると厳しいですよね💦

    ただ家のことに関しては、どちらかといえば火水休ませずに保育園に預けて、ご主人がそこで1人でやっても良いのかな?と思ってしまいます😂

    • 1時間前
つきの うさぎ

時々ですが預けてますよ🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんかあったら母の携帯にお願いしますって伝えてますか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😌あたしもたまに預けて病院に行ったりしようとおもいます!息抜きも必要ですよね🥹

    • 1時間前
  • つきの うさぎ

    つきの うさぎ

    元々何かあった時は携帯にお願いしてるので、いつも携帯にかかってきます!
    園のルールによると思いますが、そこまで厳しくないのであれば病院とかやむを得ない理由のときはいいと思いますよ!

    • 1時間前
はじめてのママリ

うちの子の保育園は就労以外では預けられないので土曜日は仕事休みなら休ませてます。
平日休みはたまに預けることもあります。
そちらの園のルールが分かりませんが、土曜日は少ない人数で回してるので休みなら家で見ていただけると助かります。

はじめてのママリ🔰

うちの子の園は土曜日は仕事の人のみしか預けられません💦
自分の病院土曜日に行く時は子ども3人連れて行ってます!
ただうるさくてご迷惑をおかけしてます😱

預けて問題ない園なら、ありがたく預けさせてもらって通院しましょ🥺