
コメント

はじめてのママリ🔰
そんな人多いと思います🥹(私もその1人)
離婚しない理由は、面倒だし、好きなもの買って好きな仕事できる生活が好きだし、旦那のことは好きではないけど向上心が数ミリあるのでそれに少しばかり期待して一緒にいます😂

はじめてのママリ🔰
はい!大嫌いですが離婚していません。
実務的に無理だからです。私もフルタイムで働いていて、朝のすべて旦那に任せているのでフルタイムで働けています。土日の習い事も旦那がいないと何か辞めさせないといけなくなります。子供3人いるのでお金も必要だし、1人でやるには物理的に無理なので諦めて一緒に暮らしている感じです。本当うざいです。早く死なないかなとか思うくらいに嫌いです😇子供のオペレーションが不要になったら離婚したいです。一人で暮らす分には困らない年収もあるし、一緒にいるメリットが一つもないので😇
-
ママリ
お子さん3人はすごいです…!1人ではきついですよね💦
お子さんが大きくなるまでの我慢って感じですね…!💦- 43分前

はじめてのママリ🔰
私は子供が欲しいから!
とりあえず4人で終わりですが…
子供の間で父親が違うのは
私の中では無しだと思ってたので
まぁ一応好きで結婚したので…
欲しい数だけは我慢しようと思っていて
でも
2人目産んだあたりは超やばかったです。
でもなんとかたえて今があります。
上の方と一緒でほんと数ミリですが
向上心あるので
悪くはなってないかなって
思います。
何度もぶつかって話し合いしての繰り返しですね。
めちゃくちゃ喧嘩もします。
だけど少しでもうまくいくように
努力はお互いにしてます!
嫌いな時はとことん嫌いですが😁
-
ママリ
私も子供はもう少し欲しいなと思ってるのですが、再婚して父親が違うのは私はんーって感じなのでわかります!
好きで結婚したのになんでこんな嫌いになるんだろうって感じですよね笑
お子さんの前でも喧嘩はしてしまいますか?
うちは子供の前でも言い合いが増えたので離婚が余計よぎるのですが色々考えると決断が全くできなくて💦- 40分前

はじめてのママリ
お金とこどものためです。
-
ママリ
やっぱりそうですよね💦子供もパパは好きなので余計我慢しなければってなります😭
- 40分前

さあこ
一軒家がある、
子どもたちはパパ大好き、
上の子は知的障害があるので両親いた方がいい
私が両親おらず頼れる場所が少ない等ですかね😇
-
ママリ
一軒家…!羨ましいです!✨
旦那のサポートがなんだかんだ必要な時もありますよね😭
うちもパパ大好きなので余計離婚できずです…- 38分前
ママリ
離婚する方も最近多いぐらいだから嫌でも一緒をにいる方はやっぱり多いんですかね💦
手続きやら1人でしないといけないとか色々考えるとめんどくさいですよね😂
期待できるところがあるの羨ましいです…😭