

るんこ
わかります!!よくしゃべりますよね💦うちもです💦疲れちゃいますよね。。でも最近は、このうるさく話しかけてくれるのも今だけ!と思い…こんな何でもない時間を大切にしようとシフトチェンジするようにしてます(*^^*)
ごっこあそびもずっと求められますが、、こちらも今だけ!と思い込んで付き合ってます!
自分に余裕がある時ですけどね💦ママリさんもお疲れ様です!!
るんこ
わかります!!よくしゃべりますよね💦うちもです💦疲れちゃいますよね。。でも最近は、このうるさく話しかけてくれるのも今だけ!と思い…こんな何でもない時間を大切にしようとシフトチェンジするようにしてます(*^^*)
ごっこあそびもずっと求められますが、、こちらも今だけ!と思い込んで付き合ってます!
自分に余裕がある時ですけどね💦ママリさんもお疲れ様です!!
「後追い」に関する質問
7ヶ月の息子がいます! よく笑い喃語もありますが、以下の気になる点について、みなさんのお子様はどんな感じだったか聞かせてほしいです! ・いないいないばあをまだ理解してない感じ(隠れるとすぐ違う方に興味がいく…
人見知りのない息子 実家に行っても、ハイハイでそこらじゅうを駆け回り 私の母や妹に後追いをし、色んなものを触る まるで母親の私がいないかのよう 人見知り、場所見知り、ありません 発達的に問題があるんだろうなと…
生後10ヶ月の息子ですが、人見知りや後追いがほぼありません。 今日はキッズスペースで、知らないお母さんが自分の子どもに おいで! って言ってるのを聞いて、息子が笑顔で寄っていってました、、、 正直ショックです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント