

はじめてのママリ🌞
もともとある汗腺が思春期以降徐々に発達してワキガ独特のニオイになるので、後天的になる事はないです!
もし急にワキガ臭を感じるようになったら、生活習慣やメンタルの不調(乱れ)だったり、妊娠や出産、更年期などのホルモンバランスで汗が増えてニオイが気になることもありますよ。
自分で気付くパターンは、衣服の黄ばみ(脇部分とか)家族の体質(遺伝性なので)耳垢の状態(湿っているか)などですね。
また、ガーゼを脇に挟み1日くらいそのまま放置してニオイを嗅ぐ方法もあります。
きっとメンタル不調やそれに伴う生活/食事の変化などから一時的に気になっているだけなのでは…と思いますけどね😣メンタル不調なとき、鼻が過敏になったりもしますし💦
コメント