※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みにまま
子育て・グッズ

トイトレをゆるっと始めました。最近はトイレの絵本を読むこと、うんち…

トイトレをゆるっと始めました。最近はトイレの絵本を読むこと、うんちがでたらオムツを持っていきトイレに流すことくらいをやってます。補助便座はありますが、踏み台はまだ届いてません。トイレに座るのが怖いみたいで座りたがらないのですが、どうしたら座ってくれますね?なにかいい方法やアドバイスありますか?

コメント

4児のママ

お金かかりますが…
オマルから遊びの延長でゆっくり
していったらどうでしょうか?
子供からしたら普通のトイレは大きくて
怖いと思うので…
うちはオマルをリビングに置いて
ごっこ遊びの中でオマルに座らせたり
してました!

はじめてのママリ🔰

テレビでトイレの動画を見せたり、実際に自分が座っているところを見せたりしてました!
あとはお気に入りのキャラがいればそのシールを補助便座に貼ってみたりなどどうでしょうか😭?