※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
ファッション・コスメ

昨日久しぶりに真昼間に公園遊びしました。県内では割と有名な大きい公…

昨日久しぶりに真昼間に公園遊びしました。
県内では割と有名な大きい公園です。

9月下旬とはいえ昨日は最高気温30度近くでまぁまぁ暑かったです。
私は暑がりなのでほぼ袖なしのトップスにサンダルで公園に行ってました。

お母さん方はまぁ紫外線予防なのか、ラッシュガード的なパーカーを着たり、シアー素材のカーディガンを着たり、暑いながらも上手に秋の装いに移行し始めてました。

お父さん方は短パンにTシャツといったラフな格好の人がほとんどの中で、しっかりジャケットを着てスラックス、靴はスエード素材のデッキシューズといったガッツリ空きファッションのご主人が異彩を放ってました。

確かにおしゃれではあるんですが、見てるだけで暑かったです🫠それにお子さんの靴が服に当たるたびにパンパン砂を祓っていて汚れるの嫌なのかな?と思いました。

うちは暑がり夫婦なのでおしゃれのために暑さを我慢するのは無理です笑

こんな感じのおしゃれな旦那さんをお持ちの奥様、ご主人は暑くないんでしょうか?
また、公園行くのにかっちりした格好してきたら何も言わないですか?

コメント

スプリング

暑いし、汚れるし、公園で遊ぶ時の服装って汚れても良い服にしたいですよね!

もしかしたら前後に他の予定があったとか??
そうでもないと、ちょっとありえない服装ですよね💦

私も前に会社帰りのちゃんとした服装で、子供が公園に行きたい!となり
しょうがなく行って
虫に食われてストッキングは破れるし
服の汚れは気になるしで、最悪だってことがありました💦💦

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    お子さんと奥さんはごくごく普通の公園遊びしますよ的な格好で、ご主人だけ浮いてました😅
    そういえば幼稚園の入園式で和装できたお母さんが「泣いても抱っこ出来ないんだからね!」って言っててちょっと引きました

    • 4時間前
  • スプリング

    スプリング

    めちゃくちゃオシャレに気を遣って先取りしたいタイプなんですかね😂
    汚れても自己責任ですが、近寄りたくないですよね💦

    和装の方も大変そうではありますよね💦💦

    • 4時間前
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    確かに!自分の子が汚したら…と思ったらゾッとしますね💦

    • 4時間前