※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

肌着ってどのタイプを使っていますか?気温季節で使い分けていますか?季…

肌着ってどのタイプを使っていますか?
気温季節で使い分けていますか??

季節問わずノースリーブ肌着なのか
これくらいの温度になったら半袖肌着、長袖肌着にしているのか🤔💭
教えてください🙇‍♀️

またロンパース肌着タイプの肌着は何ヶ月〜何歳くらいまで着ていましたか??
現在11ヶ月なのですが寝る時はUNIQLOの肌着ロンパースですが、私服で洋服を着る時中に着る肌着をロンパース肌着とタンクトップ肌着を持っているのですが、今後買うならただの肌着でも良いのかなぁと思っているのですが皆様どんなかんじなのか知りたいですです🥹

分かりずらい説明ですみません💦
アドバイスや経験談お聞きしたいです🙇‍♀️

コメント

むむむ

冬以外はほぼ季節問わずメッシュ肌着着せてます!
子どもなので走り回ってすぐに汗ばんだりするので🤣
形は我が子はすーぐお腹出てくるので、2歳半の今でもノースリーブのロンパース肌着です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私服の時もメッシュタイプのノースリーブ肌着ということでしょうか??
    動き回るので暑くなりますよね💦
    お腹出るの分かります😂😂下止めるのめんどくさいですがロンパース姿もまだ見ていたいです笑

    • 1時間前
  • むむむ

    むむむ

    おっしゃる通り、私服の時もメッシュ肌着のノースリーブロンパースをインナーに着てます!
    西松屋で95までサイズ売ってるので、愛用してます🥹笑

    夏場に服に影響する時だけキャミソールの肌着に変えましたが、もう常にお腹出ることとの戦いすぎて(笑)
    ワンピース着せた時とかもイヤイヤ期で寝っ転がって、お腹やオムツ丸出しにならないので、ロンパースの方が親が安心できます🤣

    • 58分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    95まであるのですねー!!
    私も子が娘なので確かにワンピースの時はロンパースタイプ重宝してます😊
    ロンパースタイプも買っておこうと思います!西松屋に駆け込みます😆笑❣️ありがとうございます!

    • 39分前
  • むむむ

    むむむ

    是非是非!
    ロンパース姿、愛でてあげてください🥹💛

    • 13分前
ママリ

この時期はノースリーブ、冬はノースリーブの日もあれば半袖の日もというかんじで、上に何着るかで使い分けてました。
ノースリーブだけでも十分だと思いますし、長袖は冬でも子供には暑すぎるかなーと思います。
真冬でもアウター着るの嫌がって走り回ったりするので...

9ヶ月ごろから服がセパレートになったので、その頃から肌着もロンパースは使ってなかったと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長袖タイプの肌着はやはり熱こもりそうですよね🤔🤔
    そろそろサイズアウトしてきたので、まずはノースリーブ肌着を買い足そうと思います☺️ありがとうございます❣️

    • 1時間前