※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友の娘が我が子を叩くことが多く、相手のママは加減がわからないと言っています。我が子は泣くか無視しています。どうしたら良いでしょうか。

いつも遊ぶママ友さんの娘さん1歳4ヶ月
必ず我が子の頭を叩いてきます💦
あまりにも頻回なので可哀想になってきます
相手のママさんは、なでようとして加減がわからないのよ、と周りの人に話してます笑笑
我が子は抵抗もしないので、泣くか、気にせずスルーしてます

コメント

🥟

1歳4ヶ月の子供に対してはまあまあ仕方ないかなとも思いますが、そのママの対応にはだいぶもやります!!!
例えそうであっても、こらこら、ダメ!!ほんとごめんね🥲ていうのが普通だろって思います😇
絶対今後価値観の違い出てくるので、ただのママ友なら距離置き始めます😇

はじめてのママリ🔰

ちょっとかわいそうですよね💦
うちは息子叩かれたら何歳の子であっても「やさしくなでてあげてね〜」って言っちゃってます🤣

ママリ

普通に無理です😅💢
我が子なら普通に叱ります💦