
コメント

Sugar
なんにもしてませーん。
恥骨が痛くて、歩けませんでした。
1日、ずっと椅子に座っていました。

ママリ🔰
毎日ウォーキング、スクワットしてましたが、ぜんっっっぜん生まれる気配がなく...
オロナミンCや焼肉も意味なく...
でもお腹の中で大きく育ちすぎたため、予定日より早めに誘発分娩することになりました!
-
初マタママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
予定日より早く生まれるのと運動は関係ないんですかね🤔
何週で産まれましたか??👶- 4時間前
-
ママリ🔰
運動したら多少お腹が張るので、それで陣痛こさせる目的だと思います。
張ってしんどくなるだけで終わりましたが😇
36週です!- 4時間前

✩sea✩
何もしてないです!
真夏だったので、ソファでゴロゴロしてました!
-
初マタママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
まだ日中は暑いので家でゴロゴロするしかなく。。体力つけるためにウォーキングした方がいいのはわかってるんですけどなかなか腰が上がらないです😂- 4時間前
-
✩sea✩
ウォーキングも、運動嫌いなので一度もした事ないです!
でも、1人目、37週で破水して産まれました^^*- 4時間前

はじめてのママリ🔰
39週3日で生まれました!
産院からは臨月になったらどんどんお腹を張らせてね、と言われたのでウォーキングを1日30分程していました🙂
が、私はウォーキングでお腹が張らず、産院で習った母乳のための乳首マッサージは強くお腹が張ったので、それは毎日5分程していました!

ママリ
毎日散歩程度です😅ちょうど予定日の1週前が大潮で満月だったのでここで生まれたら誕生日が5日で覚えやすいなーと思ったらその日の朝におしるしが来て生まれました。

cica
2人とも大して何もしませんでした!
YouTubeの体操したり、気が向いたら歩くくらいです!
上の子は何の予兆もなくいきなり高位破水から始まり予定日2日前に生まれ、下の子は前駆陣痛が始まった翌日で予定日3日前に生まれました💡

はじめてのママリ🔰
毎日グーたらしてました🤣
39w1dで出産しました。

ユウ
必ずしも運動とは比例しないですね😅
ずっと切迫で仕事休んで安静にしてた知人は早々に産んでて、予定日間際まで毎日1〜2万歩歩く(なんなら走る)生活してた私は5日超過です😊
予定日前の健診で運動不足と言われてます😂んなわけあるかー!と内心つっこんでました😅

はじめてのママリ🔰
予定日2日前に産まれました!
ウォーキングと、部屋の掃除をしてました。笑
初マタママリ🔰
ありがとうございます!
何週で産まれましたか?☺️