
寝かしつけの方法について教えてください。最近、子どもが抱っこやおんぶを拒否し、寝かしつけが難しくなっています。どうしたら良いでしょうか。
皆さんの寝かしつけってどんな感じですか??
うちは6ヶ月頃まで授乳寝落ち、つい先日までは抱っこ寝落ちだったんですが、先週から抱っこ寝落ちしなくなり…
眠そうなのにトントンしようにもねっ転がらないし、かと言って抱っこも反り返って拒否、おんぶでもなかなか寝落ちせず、乳はもう出ないうえ哺乳瓶も拒否なので麦茶で落ち着かせようとするも飲んだらまた動き出すといった具合で万策尽きました!🤣
結局、私に乗っかったり髪の毛観察したりとひとしきり遊び散らかして急に電池切れで寝るようになりました。
これは…寝かしつけと呼ぶのだろうか…
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

まりん
10ヶ月ぐらいまで抱っこで寝かしつけでしたがあるときからベッドでコロコロコロコロしてたら寝るようになりました😂
最初は1時間ベッドで遊んでましたがだんだん遊ぶ時間短くなりました😂

Sawa
夜は2ヶ月からミルク寝落ちでした
今はセルフねんね
昼は10ヶ月ころまで床に置いたことないです(抱っこ寝)
今はセルフねんね
30分ピッタリに起きる子だったので苦痛ではなかったですが😅
いきなり抱っこでは寝なくなり、遊びながら寝落ちするようになって今は眠くなると寝床に入って寝てます
昼寝時間は放置で私は寝たフリorほんとに寝てます💤
構わないで放置するのが一番寝ます
-
はじめてのママリ🔰
遊びながら寝落ち時期、あるんですね!ほっとしました!
うちもどうやら近くにさえいれば放置のほうが眠れるようで…目が合うとまた覚醒しちゃうので寝たふりかスマホ見てるかで知らないふりしてます笑- 4時間前
はじめてのママリ🔰
おぉ!それじゃあこれは寝かしつけというよりセルフねんねに近いというか…進歩なのかもしれないですね🤣