
2歳の子の耳を見ると、耳垢で塞がっているように思えます…正直いつから…
2歳の子の耳を見ると、
耳垢で塞がっているように思えます…
正直いつから詰まってたのかわかりません💦
私では耳かきをいやがってとらせてくれませんでした。
自然排出を待つか耳鼻科いくか…
正直平日休みを取ってまで耳垢とりに耳鼻科いくのが大変で…そうも言ってられない状況ですかね?これは💦
毎週日曜と水曜日が休みなんですが、
最寄りの耳鼻科は日祝お休みです…
- はじめてのママリ(2歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
お仕事終わりでは間に合わないですか??7時くらいまで開いてるところもありますが💦💦

さくみぃ
自然排出しないような気がします。
息子が3歳の保育園の耳鼻科検診で耳垢塞栓の指摘を受けました。家では嫌がるので耳かきしたことなく、耳鼻科に行った事もありませんでした。なので耳鼻科へ行き、ものすっごく大きな耳垢取ってもらいました。半年に1回はくるように言われました。

ママリ
息子が赤ちゃんの頃、小児科の先生に
耳垢は無理に掃除しなくても自然に出てくるから綿棒で入り口だけ軽くねっていわれて3年くらいずっとそうしてました。3歳になった時、耳が痛いと言うので耳鼻科にいったら耳垢がかたくなりすぎててまったくとれず…
先生にこんな岩みたいになるまで放置してと言われました😢
なので早めに受診する事をおすすめします💦

はじめてのママリ🔰
私も小児科の先生に自然に出てくるからと言われ、娘の耳掃除はしたことがありませんでした!
2歳の時に風邪で鼻水がひどく耳鼻科に行き、先生から中耳炎になっていないか確認したいけど耳垢で中が見れないと言われました😂その場で取ってもらい無事中を確認出来ました👌
遅かれ早かれ一度は耳鼻科に行った方がいいかもですね🥺

ぽん
我が子は本当に自然排出しますか?ってくらい溜まります💦
初めての時は固くて取れず、点耳薬を何日かさしてから再度掃除だったので大変でした😓
耳鼻科に行った方がいいかと思います👍
コメント