※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るか
妊娠・出産

14週で性別がわからないと言われましたが、女の子の可能性は高いのでしょうか。顕微授精のため男の子の確率も考えていましたが、皆さんは何週で性別がわかりましたか。

14週で性別わからないねーって言われました。
てことは女の子の可能性高いですかね?!
顕微授精なので男の子の確率高いかなーって思ってたけど、
女の子の可能性もあるのかなって思いました。
みなさん何週で性別分かりましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

女の子の時は24w、男の子の時は18wで分かりました!
女の子の時も🐘が見えないから女の子だろうなとはもっと前から思ってました✨

はじめてのママリ🔰

息子は16wで分からず、19wで分かりました🐘
今回の女の子は16w、20wに女の子かなと言われて24wで確定しました🎀

  • るか

    るか

    結構遅めなんですね🤔14週で性別は焦り過ぎたのかもです☺️

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

なんかタイミングとかもあるんですかね?私の場合ですが15週で性別わからずでしたが20週で男の子だねと言われました!

ゆきだるま

14週なら男の子だったとしてもまだ断言は出来ないかも知れません。
うちは女の子で22週に確定貰いました。

deleted user

性別は早ければ15週前後からわかると言われましたが、角度やお股の開き具合等によってはまだまだわからない時期だと思います🙏💦人によっては全然見せてくれず30wで男の子と言われた方もいました☺️
うちは息子はお股パカーンと開いていたので15w、今妊娠中の子もお股パカーンで16wで女の子と言われました✨

ことね

36週と27週と今回20週で三女でした!

はじめてのママリ🔰

上の子は19週で女の子といわれ、21週で男の子ってわかりました🐘笑

下の子は14週で女の子かも?といわれ
そのまま検診で毎回女の子といわれ24週には確定してました🎀

  • るか

    るか

    途中で性別変わったら気持ちの切り替えで大変ですね💦よくある話しでしょうけど、、そんな遅くに確定なんですね!

    • 9月28日