 
      
      
    コメント
 
            海月
偉いですねー!!!
私は退院してからは
寝てれば自分も一緒に寝ちゃってましたよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
あんまりおっぱいの出が悪くて
需要と供給合いはじめたのは
一ヶ月半位でしたけど(笑)
体重とか増えがよくなければ
今のまま頑張る感じですね^_^
 
            いちごおれ
私は生後0ヶ月(13日)の女の子を
育ててます😊
同じような事で悩んでたので
コメントさせていただきました!
私は陥没乳頭なので搾乳して
哺乳瓶で授乳しています👶🍼
なるべく3時間おきにって思って
いるのですが実母から
寝てるなら無理に起こさずに
ぐずったらあげたら?と言われ
ぐずったらあげるようにしてます😅
私の子はよく寝る子なのか
1回6時間もあいたことがありました💧
なので、なるべく寝てても
オムツ交換したら起きてくれるし
3.4時間おきにぐずってくれるように
最近なったので起きたりぐずったり
したらあげてます(´・ω・`)
- 
                                    カリブ 
 すみません!
 下に返信してしまいました。。>_<- 6月18日
 
- 
                                    いちごおれ 悩みます(´・ω・`) 
 今日の朝方ぐずった時に
 吸引器で乳首を出して
 直接両方吸わせたのですが
 両方合わせて1時間ぐらい
 休憩しながら吸わせても
 ずっとぐずってたので
 ミルクを50作って飲ませました😅
 直接吸わせたのでどのぐらい
 飲んだのか分からないけど
 ミルク50飲んで2時間もしないうちに
 またぐずって寝れずに大変でした😢
 3時間程経って搾乳して哺乳瓶で
 あげたら今のところいつも通り
 よく寝てくれてます😊
 体重が増えてくれてるか
 とても心配です😭
 搾乳ぢゃなくて直接母乳飲ませると
 本当にどのくらい飲めたのか
 分からないからどうしたらいいのか
 迷います(´・ω・`)- 6月18日
 
 
            退会ユーザー
1ヶ月健診で体重が順調に増えていたので、3時間にこだわらないでいいよと言われました。
油断すると夜6~7時間空いてしまい、、健診後の増え方が減ってしまったのでまた3時間であげてます。
健診がこれからなら、授乳間隔も相談されてみたらいかがですか?
- 
                                    カリブ ありがとうございます。 
 そうですね!
 来週が1ヶ月検診なんで、相談してみます!
 2週間検診の時は1日あたり19gの増加と少しペースは悪かったです>_<- 6月17日
 
 
            ルンルン
離乳食が始まる5~6か月くらいからは授乳回数も減りますよー!
うちは泣いたらあげるだけで、とくに夜中は3時間おきにはあげてないです(^_^;)子供も4時間くらいは寝てるので
- 
                                    カリブ 
 ありがとうございます!
 そうなんですね〜
 うちの子も起こさなければ、4.5時間寝そうです笑
 寝過ぎて少し心配しています>_<- 6月17日
 
- 
                                    ルンルン 助産師さんが、言ってたのを一つ思いだしました。 
 体重を増やすために夜中でもミルクや母乳を飲ませて、大きくしてあげないといけないと...
 体重が増えてれば ..と言いますが、赤ちゃんにとって体重増加は大事な事なんでしょうね!- 6月19日
 
 
            あいとんまま
生後3ヶ月の男の子育ててます!
私はとりあえず新生児期だけ
無理やり起こして授乳してました!
一ヶ月検診がおわったくらいから
授乳して寝たら起きるまで
寝かせるよーにしてました🙌
タイミングはそれぞれだと思いますが
お腹いっぱいだから寝てるんですし
起きるまでは大丈夫なのかな くらいで
私は考えてました😄
- 
                                    カリブ 
 ありがとうございます!
 
 そうですよね〜。
 今もスヤスヤ寝ているのを見ると起こすのも可哀想な気がしてf^_^;)
 
 1ヶ月検診の時に相談してみようと思います☆- 6月17日
 
 
            みーちゃま
退院したらもういいんじゃないですか??
せっかく寝付けたのに起こしたくないでしょう...お腹空けば泣きますよ(o^∀^o)
私は退院したら3時間おき守ってませんが順調に体重増えてます(o^^o)同じく完母です。
- 
                                    カリブ 
 ありがとうございます。
 病院で指導されたので起こしてました>_<- 6月17日
 
 
            退会ユーザー
体重の増えが順調なら起きるまで寝かしといてもいいのかな?なんて思ったりしちゃいます😅
退院してからは、寝たいだけ寝かせてました…(´×ω×`)
- 
                                    カリブ 
 ありがとうございます。
 そうですよね、スヤスヤ寝てるのを見て起こすのも可哀想な気がしていますf^_^;)- 6月17日
 
 
            マムマム
1ヶ月検診で体重の増えが問題なければ、気にしなくてもいいですがそれまでは生理的体重減少があるのでしっかり3時間おきに飲ませてあげてくださいね(о´∀`о)
- 
                                    カリブ 
 ありがとうございます!
 そうですよね。
 病院でもその様に指導されました〜
 1ヶ月検診で体重がしっかり増えているといいなぁ。。>_<- 6月17日
 
 
            退会ユーザー
1ヶ月検診で問題なく体重が増えてるか確認したら徐々に無理やり起こしたりはしてませんでした😊
- 
                                    カリブ 
 ありがとうございます!
 そうなんですね〜
 1ヶ月検診で体重が増えている事を、願います☆- 6月17日
 
 
            あーぴっ🌼
一ヶ月過ぎたらしなくて大丈夫だと思います(^o^)あたしは一ヶ月過ぎたら起こすのやめちゃいましたが、しっかり体重増えていました😊
- 
                                    カリブ 
 ありがとうございます!
 やはり、1ヶ月検診が目安なんですね!
 体重が増えているといいんですが>_<- 6月17日
 
 
            *ERIKA
1ヶ月検診で体重が順調に増えてれば大丈夫です(´・ᴗ・` )
ママさんも眠くて大変だと思いますが、あと少し頑張りましょう☆
- 
                                    カリブ 
 ありがとうございます!
 1ヶ月検診が待ち遠しいです笑
 寝ながらいつも授乳してます笑f^_^;)- 6月17日
 
 
            ぴじょんこらった
はじめまして!
わたしも退院してから2.3時間おきといわれてたので間をとって2時間半でアラームをかけて寝てても起こしての授乳をしてました。
先輩ママにいつまでこんなんだろーと言ったら、病院ではそういっても寝てたら寝かして4.5時間あいてもおっぱいが張らなければ大丈夫っていってもらえたのでそこからは、子供が起きてほしそうならあげることにしました!
同じようなことをわたしも悩んでたのでコメントさせていただきました(^。^)
- 
                                    カリブ 
 ありがとうございます!
 わざわざアラームまでかけてきっちりされてたんですね!
 凄いです☆
 
 そうなんですね〜
 4.5時間あいても大丈夫なんですね!
 
 たまに、2人とも寝てて、今でも4時間くらい寝ている事があります。。>_<
 
 体重が増えているか心配でf^_^;)
 1ヶ月検診で様子を見たいと思います!- 6月18日
 
- 
                                    ぴじょんこらった 
 わたしも入院中に母乳が吸いづらい乳首で赤ちゃんもやる気があんまりないって言われてて(笑)心配性すぎて授乳量はかれる体重計も買いましたが今26日目で1キロ増えてました(^。^)
 
 ミルクはほとんどあげてないです☺︎
 
 赤ちゃんはお母さんの心配もしりめに、日々成長するもんだとおもいましたよ🎵- 6月18日
 
- 
                                    カリブ 
 私も入院中、赤ちゃんが寝てばかりいたのでのんびりちゃんですねって言われてました笑
 飲みながらもすぐ寝てしまってましたf^_^;)
 1キロですか!
 凄いですね!
 ほんと、一ヶ月検診で体重が増えていてほしいです☆- 6月18日
 
 
            カリブ
ありがとうございます。
やっぱり、悩みますよね〜
スヤスヤ寝ているのをみると、
起こすのも可哀想な気もしますよね。。。
体重が増えてくれるといいんですが。。
量が見えないのも余計に迷いますよね!
 
   
  
カリブ
ありがとうございます!
2週間検診では1日あたり19gの増加で、少なめの増加でした。
1ヶ月検診で増えてくれてるといいんですが。。。>_<
海月
そうですねー
一ヶ月検診から体重の心配なくなれば
一緒に寝てていいかと。(๑˃̵ᴗ˂̵)
あゆ
海月さん