※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

皆さんなら子どもの目、手術させますか?※写真あります生後1ヶ月の娘です…

皆さんなら子どもの目、手術させますか?
※写真あります

生後1ヶ月の娘ですが、生まれつき左目の内側に白くできものがあり黒目にかかっています。
大きな病院で診てもらったところ、角膜デルモイドといっていわゆる生まれつきの良性の腫瘍?だそうです。

娘の場合は瞳孔にかかっていないため、今すぐに視力に影響があるとかではなく、これから定期的な検査をしながらもし弱視や乱視など出てきたら矯正していったり、ということになるそうです。

ただ、見た目の問題で手術もできますが(見た目だけではなくなければ視力にも影響は少なくなると思いますが)、手術をするとしたら5〜6歳になってから全身麻酔でになるそうです。

写真を貼りますが、やはり大きくなって周りと関わるようになったら気になりますよね?😖

角度によってはあまり気にならないかな?と思う時もありますが、きっと本人も大きくなれば周りを気にしたり、学校で何か言われて傷つくこともあるかもしれない…と気がかりではあります😔

といっても小さな体で全身麻酔、そして目という大事な部分を手術するということ、、手術しないと健康に問題があるなら仕方ないですが、しなくても問題ないならそのままがいいのかなと思ったり…

皆さんならどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

視力に影響があり、本人が気にするようだったらやりますが必要なければしないに越したことはないかなと思ってしまいます🥲
心配性なので手術や麻酔で何かあったらと考えてしまって💦