※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリぃ
子育て・グッズ

イヤイヤ機(軽め)を連れて温泉行ったことある人いますか?単刀直入に楽し…

イヤイヤ機(軽め)を連れて温泉行ったことある人いますか?
単刀直入に楽しかったですか……?笑
バイキングとか心配でしかなくてまだ予約取ってないんですが🤣

コメント

はじめてのママリ

旅行ですか?
温泉旅館に連れていきましたが、浴室にすら入りませんでした!笑
説得したり、プールだよ!とか言ってみましたがダメでした。母と行ったので、交代でお風呂入りましたが慌ただしかったです。
脱衣所で裸の大人がウロウロしていることが怖かったのもあるみたいです。
普段からお風呂嫌い&突然連れて行ってしまったので、事前に大きな温かいプール行こう!とか何度も話していたら入ったかも?🤔

朝食はバイキングでしたが、朝早く起こしたせいでブチギレで、バイキング会場に入るとギャン泣き。これも交代で慌ただしく食べました😂

楽しい温泉になりますように!

  • ママリぃ

    ママリぃ

    書き忘れてましたね!旅行です!!笑
    逆にハイテンションになってくれればまだ良さそうな気もするのですが、温泉でスイッチ入られたらもう裸で対処する気にもならないですよね🤣🤣
    バイキングも賭けでギャン泣きになったらもう取り戻せない気がします……笑
    経験しとて近場で行ってもいいかなぁ〜と迷ってます😭😭
    貴重な意見ありがとうございます!参考にさせていただきます😢♡

    • 1時間前
みじんこ

1歳半の頃に城崎温泉に旅行に行き
ましたが、温泉は熱すぎて入れず
体をシャワーで洗うだけで、旅館に
帰ってから入りなおしました笑
いつもと違う空間だったのでイヤイヤはそこまででしたが、テンション
が上がりすぎて脱衣所での着替えなど大変でした😇
思い出にはなりましたが、ちょっと
大変でした。女の子なので必然的に
女風呂ですし😇

  • ママリぃ

    ママリぃ

    たしかに、温泉熱いですよね😭😭全然考えてなかったです!笑
    自分がゆっくり浸かるのはやっぱり交代で行かないとだめですね🤣
    経験からとして行ってもいいかなぁと思っているので弾丸旅行になりそうです、😅
    貴重な意見ありがとうございます!参考にさせていただきます!!

    • 1時間前
  • みじんこ

    みじんこ

    探せば子供風呂があるところも
    あったのかもしれませんが、温泉街
    の温泉温度は本当に熱くてびっくりしました🤣
    うちも一泊二日の弾丸でしたが
    総合的に楽しかったので行く価値
    あります!楽しんでください✨

    • 1時間前
まんまんま

1歳7ヶ月の息子と夫と初めて温泉旅行に行きました。
やっぱりとても疲れましたが‥楽しかったです😊
平日で家族風呂が空いていたのと、ベビーソープや子ども用おもちゃの貸出等もあって助かりました。
事前にアメニティを調べておくと楽かもしれません。
体を洗う時は大浴場でしたが、案外おとなしくしてくれたので、ささっと自分も洗えました。
ゆっくり入りたい時は、夫に子どもを預けて大浴場へ行きました。

バイキングでは使い捨てエプロンをつけて、全身汚す覚悟で好きなように掴み食べしてもらいました😅
大変なこともたくさんありますが、それもよい思い出になりました👍
障子には気をつけてください‥✨