花空
娘はおしゃぶりを辞めた1歳半頃から、私の顎や首を爪でガリガリしたり、つねりながらじゃないと寝られない子になってました😭
本当に痛くて嫌だったので、手をどけて「痛いからやめて。」と言い続け…1歳11ヶ月の今、触ってくることがだいぶ減ってきました!
ななこ
3歳になる長男は首の筋肉や鎖骨をぐりぐり爪を立てて触らないと寝ません。
地味に痛いし不快ですよね😂😂
はやくやめてくれないかなーと思っていますがパパがいても拒否で、私が触られるのが嫌だと伝えると怒ったり、ママ大好きだってばー!と機嫌を取ってきます。
お互い大変ですよね🥹
はじめてのママリ🔰
娘は、私の手を握らないと寝れなくて、しかも変な手の角度でつなぎたがる&爪でカリカリしてきて、結構痛くてストレスでした😇
本当に痛いので
「ママ、そのカリカリとか手の繋ぎ方だと痛いよ。優しくしてくれないと嫌だよ」と伝えたら
最初は「これがいいの!」と怒っていましたが、日に日に「これは痛くない?大丈夫?」と確認してくれるようになりました😌
お互い譲歩し合って、仲良く寝られるようになりました!
コメント