※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

小1の子がリンゴ病を疑っています。9日前、夜間に38度超え、翌日は午前…

小1の子がリンゴ病を疑っています。

9日前、夜間に38度超え、翌日は午前中のうちに平熱に戻りました。

そして今日、ほっぺがうっすら赤く、手足がまだら模様になってるのに気が付きました。
リンゴ病の可能性ありますよね?
この場合、下の子や大人がうつってるとしたらいつ頃症状出るものですか??🙇‍♀️

あと、学校は連絡帳にこの旨を記入すれば、登校はしていいのでしょうか?
受診はしていません。

よろしくお願い致します!

コメント

はじめてのママリ

うちも今月頭に上の子がりんご病にかかりました😷🍎
学校は診断もらった日は休んで次の日からは登校しました😊
下の子は約2週間後にりんご病&溶連菌にかかりました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみに目立った風邪症状や発熱はありませんでした😊

    • 1時間前
  • ままり

    ままり


    診断もらったのってどのタイミングですか?🙇‍♀️
    ママさんは移らずすみましたか?😭

    • 48分前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    朝起きて顔腫れてる!
    赤くなってるかも!
    で病院行ってりんご病でした!🍎

    私と旦那は移らずでした😊

    ちなみにこんな感じで全身赤い発疹でました💦

    • 40分前
  • ままり

    ままり


    腫れたりもするんですね!!
    風邪症状もなく、急に赤くなったら、防ぎようがないですね🥹
    なのに移らなかったのすごいです!!🥹

    あと1週間ドキドキです😭

    • 6分前
はじめてのママリ🔰

りんご病は潜伏期間2週間前後です。
保育士で今月かなり流行りましたが症状もない子が多く、気付かないことが多かったです😩風邪症状なしの熱だけの子もいました。うちの娘もなりました💦
もう赤くなってるなら感染力ないので学校は登校は可能です。

学校は要りませんが下のお子さんがかかれば診断必要だと思います!(自治体ルールで異なると思うので確認がいります)

  • ままり

    ままり


    潜伏期間2週間てことは移っていたらあと1週間ですね😭怖い😭

    下の子は自宅保育中です🙇‍♀️

    ママさんは移らずすみましたか?🙇‍♀️

    • 47分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子も私もかかりませんでした。職場の職員でかかってる人がいたので大人の可能性も高いです💦妊婦さんだと要注意です😩

    • 45分前
  • ままり

    ままり


    移らなかったのすごいです🥹
    何か感染対策してましたか?😭

    • 5分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事中の保育してる時、感染症流行ってる時は必ずマスクしてます。手洗いうがい。娘は赤くなってから気づいたので家の中では普段通り手洗いうがい程度でなにもしてないです💦

    • 1分前