※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るい
子育て・グッズ

昨日学校のグラウンドで同じクラスの女の子と少し遊んで明日遊ぼ~って…

昨日学校のグラウンドで
同じクラスの女の子と少し遊んで
明日遊ぼ~って話になり
今日家に来る予定でした。

3時半にコンビニね!と約束して
来るか来ないか分からないけど
約束はしたので息子と一緒に
待ち合わせ場所に行きましたが
結局来ませんでした…笑

そんなもんですか🤣!?

コメント

🌼

そんなもんです😂😂😂

  • るい

    るい

    コメントありがとうございます!

    そんなもんなんですね🤣💦

    何年生なったら
    ちゃんと子供たちだけで
    約束して待ち合わせして
    遊べるようになりますかね?

    2年生ですがまだ心配で
    今日も着いてってしまいました…笑

    • 1時間前
no-tenki

そんなもんです。🤣
覚えてる方が損?しますよね。🤣

  • るい

    るい

    コメントありがとうございます!

    そんなもんですよね🤣💦

    こうゆうことも心配で
    まだ1人で遊びに行かせて
    あげられないのですが…
    何年生くらいから
    一人で遊びに行けますかね🥺

    • 1時間前
  • no-tenki

    no-tenki

    うちは学童に行ってて、1人で下校もしてないので、我慢して子供尊重しても3年生からかなと思ってます。(笑)
    それでも不安ですが。。
    息子の性格考えると不安で2年生では絶対無理です。😅

    ですが、姪っ子は1年生でもお友達が遊ぼう!ってきて行かせるらしいし、近所でも1年生の子が1人で遊びに行ってたりするので、行かせてる親はほんとすごいです。💦

    • 1時間前
  • るい

    るい

    私も心配で心配で…

    1年生で行かせてるの
    凄いですね💦

    ちなみにその女の子のお友達
    2年生って親とじゃなきゃ
    自転車乗って悪いんですが
    昨日も一人で自転車で
    出歩いてたようで…
    びっくりです。笑

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

子供の約束は当てにならないですね😅
私の子も
相手の家での予定知らないのに
誘われたり
塾やらがあるのをわすれてたり
する事あるので

何度か約束したうちの、この子は大丈夫って子との約束しか行かせてないです。

中学生の息子ですら
その約束?成立してなさすぎて無しでしょって事してきますよ

  • るい

    るい

    コメントありがとうございます!

    中学生でもあるんですね!笑

    今回は家に来るって
    話だったのでもし
    待ち合わせ場所に来て
    一人で待たせるのは
    可哀想だなって思って行きましたが
    逆に息子が行く側だったらと
    考えたら待ち合わせ場所に
    誰も居なかったら困るところでした💦

    • 1時間前
はじめてのママリ

うちも2年生です。
約束も場所とか時間が曖昧ですし、待ち合わせ場所に行ってしばらく待っても来なかったら帰っておいで〜って1人で行かせてます!
公園だと約束してない子がいたりするので、別の友達と遊んでくることもあります😂

  • るい

    るい

    コメントありがとうございます!

    一人で行かせるの
    心配じゃないですか🥺?

    公園までは
    大通とかもなく
    安全な道ですか👀?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    学校に行く時は友達と一緒ですが、帰ってくる時は1人の時もあるし、遊ぶ約束してくるのも学校周辺が多いので✨

    学校までの道が大通りがあったり危険な道もあるので、必ず歩道橋を渡る・絶対に通ったらダメな道など、約束事は決めています。

    あとは必ずキッズ携帯は持たせるようにしています。

    • 4分前