※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳になってから…ベビーカー拒否でずっと抱っこ紐人見知りと場所見知り…

1歳になってから…
ベビーカー拒否でずっと抱っこ紐
人見知りと場所見知りが激しくなった
そんなこんなで泣かれてしまう事が本当に多く、
外出が大変になってきました🥲

周りの子は大人しくしてるのに何で?とつい比べてしまいます😭

みんなそんな感じなのでしょうか?

また、同じ様子だった方、外出の時の工夫や、どれくらいで落ち着いたのか教えてください😓

コメント

ゆー

8.9ヶ月くらいからベビーカー拒否でした( ; ; )
泣き声大きいし、外でのご飯も食べるの早くて忙しないし、周りの子を見て、静かにご飯食べてる子もいるのにって思うことがほぼ毎回でした💦
でも、その度にこれもこの子の個性、今だけだと思うようにしていました😅
今はイヤイヤ期で大変です😭

ママ🔰

我が子もおなじでこの投稿みてなんだか安心しました😭✨

ベビーカー拒否なのでもう半年くらい乗ってません(笑)
最近はヒップシートのみですが、
ヒップシートの上で立ち上がりますし、座っていても知らないひとに話しかけられると威嚇するように泣きます😮‍💨(笑)

支援センターは毎日行ってるので、そこの中だけは人見知りしないのですが…困ったものです😱

はる

真夏の1歳8ヶ月から2歳4ヶ月くらいまでベビーカー拒否で辛かったです。しかもまっすぐ歩かないし、、