※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7か月赤ちゃんの鼻風邪9/22に耳鼻科に行きました鼻風邪と言われてクレマ…

7か月赤ちゃんの鼻風邪
9/22に耳鼻科に行きました
鼻風邪と言われてクレマスチン出されました
そこから家ではひたすら吸ってますが
とにかく鼻の量が増えた感じがします
鼻を出しやすくする薬というのももらってるので、それの影響でしょうか?
それとも悪化した?

少し黄色い感じがして、4日飲み切ったので
昨日また受診しました。
色がついてること、量も酷くなったこと、副鼻腔炎になってる?とか伝えたけど
先生が吸ったときは透明で泡があると言われて
結局、鼻風邪だね。と言われて
また同じ薬が出されました

初めの頃は夜中も何度か起きて
鼻吸って、鼻苦しい感じがしてたのですが
今は朝まで寝るようになってきた感じです
でも昼間とかはすごく鼻が垂れててジュルジュル吸えます

副鼻腔炎とかになってない?大丈夫?と心配してますが
やはり鼻風邪なのでしょうか?

この薬で鼻の量は落ち着いてくるのでしょうか?
同じ薬で良くなってないから
治るのかなって心配です。。
黄緑っぽい色の鼻もでてますが、治っていきますかね?
黄緑の鼻出てたけど治ったかたいませんか?

コメント

ママリ

赤ちゃんが飲める薬って効き目も少ししかない弱いやつなので、ほぼ飲んでも変化無しだと思います!
鼻風邪は長引きますし、余計に不安ですよね…
鼻も吸えば鼻腔に容量が出来て、また鼻水が出来るの繰り返しにはなりますが、息苦しいと思うので吸ってあげてください!
特にお風呂上がりはしっかり目に!

娘も鼻風邪なりましたが、完治まで二週間以上かかりました!

はじめてのママリ🔰

ウイルス性の風邪はそのものに特効薬はないので、対症療法(解熱剤、咳止め、痰切り)くらいしか出せる薬がありません🥲︎
うちはよくカルボスティンを処方されますが、それを飲むとダバダバ鼻水出てきます😂鼻水のネバネバを薄くし、サラサラの流れやすい鼻水にして体外へ排出する働きがあるそうでそれで悪化したように感じるみたいです!でも、これは薬が正常に作用しているサインでもあるんですよ〜と薬剤師さんから言われたことがあります✨️
もちろん悪化してる可能性もありますが、大体鼻風邪引くと2週間くらいはダラダラ色のついた鼻水が出てきます😢