※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

娘が習字を習ってるのですが別の教室に体験に行くというのはありですか…

娘が習字を習ってるのですが
別の教室に体験に行くというのは
ありですかね、、?🥲

書道教室じゃなくても、他の習い事でも...
別のところに体験に行くのはどうなのかなぁと。

今習っている教室での先生の教え方に
不満があります💦
上から目線だとは思うし本当に恐縮ですが
もう少ししっかり教えて欲しいなという感じで🥲

結局私が気になるところを家で教えているので
これはお金を払って習っている意味があるのかどうか...
でも下の子もいるしわたしもつきっきりで
教えるのも難しいので習わせています。

娘はクラスの中で一番の賞を取ったりしてるので
できれば得意なものをもっと
伸ばして欲しいなとも思っています😣

教室選びって難しいなぁと感じています、、

わたしは本気でやらせたいと思っていて...
もちろん娘が嫌だと言ったらやらせないし
他の教室に変えることもしませんが🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

私的には全然ありだと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    今の教室も体験から始めたのですが、その頃は幼稚園生だったし、1回だけじゃどんな感じで教えてくれるのかはわからず...😣
    教室選びって難しいなと思いました💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    難しいですよね🥺
    色んなところと見比べて、せっかくなら教え方が娘さんに合ってるところの方が習わせ甲斐?がありますもんね😌

    • 1時間前
ゆき

全然ありだと思います!👌
娘さん次第ですね😊

はじめてのママリ🔰

アリだと思います!!
私も習字習ってましたが、書派でそもそも書き方違いますし
指導法含めて合わないと思ったら続けない方がいいですよ😉