※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リん🔰
妊活

妊娠の着床時期に生理のような鈍痛を感じた方はいらっしゃいますか。妊娠した友達がいないため、同じ経験をした方を探しています。

(着床時期)同じ方で妊娠した方

着床時期(排卵してから7-9日後)に
生理のような鈍痛?鈍い痛み?生理くるわー、て感覚
あった方いますか?

もちろん生理は、排卵したら14日後とかにくるものだから
こんなの変なかんかくすぎて、、

同じ方を探してます。

妊娠した友達がいなくて、誰かに聞けないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

2回の妊娠とも排卵してから10日後に着床痛がありました!
子宮がキューっとなり、うずくまってしまうほど痛かったです🥺

  • リん🔰

    リん🔰

    ここに立ち寄ってくださりありがとうございます😭!!
    そうでしたか!!貴重なお話をお聞きでき、とっても安心しました🥲🥲

    痛い思いをされてる方に対して、
    自分と同じで安心した、という表現に不快な思いをさせてしまったら申し訳ありません。

    個人差だからこそ、何が合ってるのかもわからず、、

    もし差し伝えなければ、つわり以外でコレもあった!などあればお聞かせいただきたいです🥲

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下に返信してしまいました🙇🏻‍♀️

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

私も同じような症状があった方をよく検索していたので、お気持ちすごく分かります🥲

私は排卵した次の日から腰や尾てい骨などがずっと痛くて、いつもの生理前の症状と全く同じでした😣

  • リん🔰

    リん🔰

    寄り添ってくださりありがとうございます🥹🥹
    妊娠は奇跡だからこそ、不安材料が多すぎですよね笑

    おお!そおでしたか!!
    話には聞いてますが、ほんとに生理前症状と似過ぎていて、わかりやすい違いが少ないですよね🥹

    まだまだお子様も小さくて、毎日疲れもあるだろうにメッセージありがとうございます!私も後に続けるように、祈ります!お話出来て嬉しかったです☺️☺️

    • 9月27日