※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Aママ
子育て・グッズ

外出時の湯冷しについてみなさん外出時の湯冷しどうしてますか?冷蔵庫で…

外出時の湯冷しについて

みなさん外出時の湯冷しどうしてますか?
冷蔵庫で冷やした赤ちゃん用のペットボトル水も、時間が経てばぬるくなるし、70℃以上で粉を溶かした後に適温に冷めるのか心配で💦
それとも、コンビニや自販機などで冷やされたいろはすなどの赤ちゃんでも飲めるペットボトル水をその都度購入する方が適温に冷めやすいですか?

コメント

まりん

いろはす都度自販機で買ってましたが途中でめんどくさくなって液体ミルクに全部変えました!!

  • Aママ

    Aママ

    液体ミルク便利ですよね😭
    ほほえみの液体ミルクも用意してあるんですけど、節約のために近場の外出は粉ミルクにしようかなぁと考えてて💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

常温のペットボトル水持っていってます!
水滴がカバンについちゃうのが気になってしまうので💦

お湯の割合考えたら、意外と適温になります😊

  • Aママ

    Aママ

    確かに💦水滴で濡れるの嫌ですよね💦
    そうなんですね!?
    私家でミルク作る時、70℃以上で溶かした後に冷蔵庫でキンキンに冷えた湯冷し使っても適温にならない時があって😖

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お湯が多いんですかね?
    難しいですよね😂
    ペットボトルなら捨てられるしいいですよ!

    あと長時間外出の時は結局うちも缶ミルクです💦
    持参したお湯が冷めて使えなくなるので、缶ミルクが安心!

    イオンとかお湯貰えるところなら、やや長時間の外周になっても外で調乳してます✨

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

普通にお湯を水筒に入れたのと常温のお水で割ってあげてました〜
心配であれば手首の内側に1滴垂らして確認してからあげてもいいと思いますよ!

  • Aママ

    Aママ

    常温で適温になるんですね!?
    完ミなので自宅でも同じように調乳してるんですけど、冷蔵庫で冷やした湯冷しでもたまに適温になってないなと感じる時があって💦
    心配性すぎて家では手首に垂らしたやつ舐めて確認してます😂笑

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水筒に入れるお湯は90℃設定にしてました!
    なので、割ればちょうどな感じです。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

お湯の水筒と別のミニ水筒に冷やした湯冷まし入れて持ち歩いてます!

  • Aママ

    Aママ

    冷やした湯冷し入れる水筒は保冷効果結構続きますか💦?私も最初はその方法がいいかな?と思っていて💦

    • 1時間前
ままり🐈‍⬛

家で沸かした常温の湯冷ましを水筒に入れてました。
1ヶ月なら量も少ないしすぐ冷めると思いますよ😊