
コメント

まいなつ
急に体重も増えなくなる時期ありました!元気でうんちも出てるなら様子見でいいと思います!気になる場合は検診や予防接種の時に聞くのが良いかと!

はじめてのママリ🔰
飲みムラというか遊び飲みが始まってるのかもしれませんね!!
うちもそのくらいから特に哺乳瓶は咥えなくなることが増えて全体的に哺乳量が少なかったと思います。
1ヶ月くらいしたら自然とおさまりました!
マイナビの記事ですが、こういうのに当てはまりそうなら遊び飲みだと思います!
https://kosodate.mynavi.jp/articles/3562
-
いしい
遊び飲みかなって思う時もありますね🥹
そういう時期だと思って子のペースに合わせてみます😣
参考のサイトまでありがとうございます😭- 1時間前

はじめてのママリ🔰
そのくらいから自分の意思で飲んだり飲まなかったり増えてくるので飲みムラ出てくると思います👀
元気なら大丈夫ですよ☺️
-
いしい
そうなんですね😣
あまりに飲んでくれないので心配になってしまいました💦
母の心配をよそにヘラヘラ笑っているので大丈夫そうです🥹笑- 1時間前

かっぴー
うちも2ヶ月早く産まれて低体重でした!
おしっこ、うんち出てればとりあえず大丈夫かなと思いますが、中々体重増えないと心配になりますよね。。
体調も悪くなく、ご機嫌もいいようでしたら、一時的なものかなと思います!
うちは遊び飲みとかバタバタしたら、ゴロンとさせながら飲ませたら意外に飲んでくれたりしました!
あとは母乳であれば抱っこしながら、少し揺らしてみたりすると、飲んだりもしてました!
バウンサーに飲みながら飲む時とかもあるので、気分なのかなーとか思います!
飲まなくなったら、少し時間を空けて飲ませたら、飲んでくれたりもするので、色々試してみてもいいかもしれませんね(^^)
-
いしい
生まれてすぐの、全然ミルクを飲んでくれない時を思い出してしまって、余計心配になってしまいました🥲
体調悪そうな感じも機嫌悪い訳でもないので、そういう時期なんですね…
色々試しつつ、子のペースに合わせてみます!
ありがとうございます😭- 1時間前
いしい
そうなんですね🥹!
飲まなくても不機嫌な感じはないので…飲みたくないんですねきっと🥲
もうすぐ予防接種あるので聞いてみます!