※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子が自分で食べたがるため、食事中はオムツ一丁で汚れを気にしています。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

1歳2ヶ月の息子、絶賛自分で食べたい期でめちゃめちゃ汚すので、食事の時はオムツ一丁で食べてるんですが😂

同じ人いませんか?笑

上の子の時も裸で食べてて、そのせいかわかりませんが2歳から3歳の1年間は裸ブームで自ら好んで真冬でも家では常にオムツ一丁でした😂

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはオムツ1枚か、上から服きたら見えないしシミになっても気にならない肌着で食べさせてました🤣🤣🤣

今娘裸ブームで気づくと脱いでていつもオムツ一丁です🤣

  • ママリ

    ママリ

    私の周りには裸ブームの子がひとりもいなかったので、うちの子変なの?と心配になることもありましたが、仲間がいて安心しました😂✨

    • 9月27日
deleted user

わかります笑
そのまま毎食後シャワー浴びてました🙄

  • ママリ

    ママリ

    毎食後シャワーも気合いが必要ですね🥹

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

オムツ一枚はないですが下着一枚で食べさせてます。
お風呂に先に入っても入ってなくても食べ終ったらお風呂に直行です。
自分で食べたい、人が食べてるのが食べたい、食べたくないのは床に落とすなので正直ご飯は憂うつです。本人もですが周りもぐちゃぐちゃです。

  • ママリ

    ママリ

    うちは床に落とした後普通に食べてます😂
    なぜ落とした?笑、って思いますよね笑

    • 9月27日
なっちょ

5歳娘、今でもミートソースとかシミになるとリカバリー大変な食事の時は、お気に入りのワンピースとかは脱いでもらってます。
何回か落ちなくなった経験してるので、むしろ自主的に脱ぎます🤣

  • ママリ

    ママリ

    自主的に脱ぐのわかります😂
    うちも上の子1歳半くらいからご飯になると自主的に脱いでて、今も汚しそうなものの時は自主的に脱いでます!笑

    • 9月27日