

まねきねこ
高校生になるまで挨拶出来なかったです💦
私は声がなかなか出せなくて
親からは会釈だけでもいいからやりなさいと言われてました💦

はじめてのママリ🔰
私も同じ班の男の子2.3年生見かけた時に行ってらっしゃい!と言ってもかるーーく会釈されるだけです😂
恥ずかしいお年頃なんですかね😂😂

はじめてのママリ🔰
旗当番で立ってますがみんなテンション低いです😅
それでも挨拶してる子はやっぱり気持ちいいので、我が子にも挨拶はちゃんとしなさい!と言ってます😊

たんたん
朝はみんなテンション低いから仕方ないと思います🤣
うちも登校班ですが、朝は車通りも多いので登校中はおしゃべりしちゃいけないというルールがあるそうです🤫
下校時だとめっちゃ元気に挨拶してくれる子多いです🤣
そうだよねぇ〜朝は眠いしこれから勉強しなきゃだし学校やだよねぇ〜って思って見てます🥹

なっちょ
今は不審者対策で、学校外で他人に挨拶しないよう指導しているみたいですよね😂
うちの近所の子たちも、頑なに挨拶しません。
親同士は挨拶するのに、常識ありそうなママさんでも、子どもに挨拶しなさいと言わないのでびっくりしました💦
友達の親だからと安心して気を許して悪戯された事件もあるから、みたいなこと聞きました、、
学校の中では「誰にでも挨拶できる子」を目指すとスローガンを掲げているのに変なの、と思いますが、そういう時代なんですね🥹
コメント