
休日中、ご主人ってどんな過ごし方されていますか?私は臨月で更に行動範…
休日中、ご主人ってどんな過ごし方されていますか?
私は臨月で更に行動範囲が狭まり買い物ぐらいしか行っていません。
主人は外出の予定を入れない限りは、
基本的には夜更かしして、朝起きるのも遅いです。
子供を連れて外に遊びに行って欲しいのですが、用事が一段落すると昼寝、起きてても寝室にこもっています。
子供は可愛いし、今は、産休中なので仕事してないし最低限の家事と育児をこなさないとなと思いつつ、
押し付けられている感があって、イライラしてしまいます。
また、入院中から退院後も体力が回復するまで、仕事をしながら、家事・育児と手が回るのか不安で仕方ありません。
あてにせず、諦める方が良いでしょうか⋯?
- ゆっ
コメント

ゆた
もっと動いてもらいましょう!
うちの旦那は長男が産まれた時はそんな生活してましたが
今では休日は朝から
犬の散歩→子供達の靴洗い→トイレ掃除→玄関洗い→下の子のおもちゃ洗い→全員の布団洗濯→子供達連れて公園をルーティン化してます😓
やらせ過ぎかもですが今妊娠中なので😓
ここまでくるのに何年もかかりましたが
諦めず根気良くこれやってほしいと伝えて行きましょう!
ゆっ
ご主人スゴイですね!
どうやってルーティン化するように働きかけたんですか??
ゆた
子供が増えたのもありますが
次これして!次これして!と言っていたら私が言わず勝手にする様になりました😓