
コメント

はじめてのママリ🔰
なるべくやめれるなら私はやめさせます💦
うちは3歳すぎまでやってて本当悩みました💦幸い歯や骨格にも影響ゼロで辞めれたのでよかったですが…
執着したらまじやばいです。
はじめてのママリ🔰
なるべくやめれるなら私はやめさせます💦
うちは3歳すぎまでやってて本当悩みました💦幸い歯や骨格にも影響ゼロで辞めれたのでよかったですが…
執着したらまじやばいです。
「絵本」に関する質問
10ヶ月の子がいます。 ・遠くで大人同士で話してる時に、会話の中に自分の名前が出てきたら反応して、なに?って顔でこっちをみます。 ・英語絵本をみつけると、特にCが好きで「car」と言って褒めてもらおうとニコニコで…
子ども達の発語について 5歳と2歳の子どもなのですが 2人とも発語が遅いです。 5歳の子はあまり会話が出来ず こちらが質問しても聞かないこともあり 「〇〇いる?」と聞いても「ママ!ママ!〇〇したはちゅにー!〇〇し…
2歳半の子です。 新しく買った絵本の後ろに関連の絵本の絵が載ってて、これ見たい!と言ってきて 今は無いし買えないよ、この絵本読もうね、と言ったら普段叩いてきたりしないのに1回足を叩かれて、 その時は無視?したの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺︎
やっぱり自然とやめれるものではないんですかね💦
色々な方法で気を逸らしてみます💦
はじめてのママリ🔰
自然と止める子もいるとは思います。
でも辞めなかった時は指取れるわけではないし取り上げることもできないし、絶対悩むと思います💦
出っ歯とかなったらますますですし💦
ですね、違うことをさせた方がいいかもです。