※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんは休日だと何時ごろ起きますか?私の旦那は子どもが起きてるから…

旦那さんは休日だと何時ごろ起きますか?

私の旦那は子どもが起きてるから起きようという考えがなく、自分の好きな時間に起きてきます。
休日の前の日は明日休みだからと夜遅くまでゲームしたりしています。
起きてよと怒ることもあったのですが、寝不足のせいなのか不機嫌だったり、喧嘩になりやすいので私が疲れてしまい起こさなくなりました。
今、育休中ということもありお仕事は旦那だけがしているので、寝かせてあげたいなとも思うのですが、いつまでも寝ているのにイライラしてしまって…

早く起きてくる旦那さんとゆっくり起きてくる旦那さんどちらが多いのかなと思い質問させていただきました。
イライラしないコツなどあれば教えていただきたいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

早くて8時、遅くて11時とかです。基本は自分の好きな時間に起きます。
私も好きな時間に起きてるので気にしてません😂起きたあと二度寝したり……笑 子供は子供でおもちゃで遊んでお腹空くまで親のこと放置なので笑

初めてのママリ

まちまちですが、遅くても10時くらいには起きます🤔
今日は私より早く起きてました(だからと言って何するわけでもないんですが…)

𖠋𖠋𖠋

夜中遅くまで起きてようと朝は9時~10時に起きます☺️

土曜日はそれでもいいのですが、日曜日は私が朝から仕事でいないので8時には起きて欲しいと思ってます💦

朝ごはんもお昼ご飯も作ってから仕事に行くので実際起きてなくても子供達は朝ごはん食べられるし問題ないのでいつも何時に起きてるかはわかりません😔

日曜日の朝起きたら洗濯物を回して干すことさえやってくれればいいと思うようになってからは起きてこなくてもイライラしなくなりました。

今は子供が小学生なのでなんとでもなりますが、小さい頃は逆に私が起きられず主人が起きることも多かったです💦
なのでお互い様だと思うところもあります🤝

しょりー

1日は子どもと一緒に、もう1日は大体8時頃で遅くても9時には起きてきてます。
旦那はお出かけ好きなので、めちゃくちゃ遅くまで寝てるというのは年に数回もないです🤔

ただ前日に予定を立てることが多いので「○時に家出るから△時までには起きてね」とは声かけますが、もし寝てたとしてもいないものとして過ごすので遠慮なく洗濯も掃除もするし、時間すぎたら気にせず息子と出かけたりもしてます😂笑

もも

放っておくと何時まででも寝るので、子供に「あれ?ぱぱどこだ~🫣?」
とか言って起こさせてます🤣
私が起こすと機嫌悪いので...☠️笑