※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも🍑
子育て・グッズ

混合育児の母乳、いつまで続けたらいいか悩んでます、、、1日8回の搾乳…

混合育児の母乳、いつまで続けたらいいか悩んでます、、、
1日8回の搾乳で頑張ってましたが時間取るのも大変で、少しずつ減りミルク導入したらめちゃくちゃ楽で😭✨
そこからゆるーーーく母乳育児続けてきてましたが、搾乳頻度が減るごとに量も減ってきてしまいました。
今は搾乳を朝昼晩の3回くらい、少ない時は朝晩2回です。


これから離乳食も始まってきたら更にやることも増えるだろうし、もういっそのことやめてしまいたい…
でも免疫のこと考えたら続けた方が良いのかとか、出るのにやめるのはもったいないのかなとか、自分が大変だからやめたいっていうのは子どもたちに悪いよなとか、
なんか色々考えてしまってやめ時が分かりません😭

とりあえずこんな感じで生後5か月までなんとかやってこれました……一歳まで頑張ろうかとか思ったけど、あと7か月もあるのかと思うと辛いです😓


ミルクも導入し始めて、ミルクが多い日もあるからもうミルクでいいんじゃない?って、心のどっかで思ってるんだと思います😓

コメント

てんまま

私はあまり完母にこだわりがなかったので
コップで水分とれるようになったら、完ミにしました(^o^)
(災害時、出先でミルクやお湯がないときにいざってとき母乳があげられるように続けていました。)

免疫は初乳さえあげていればもう充分なはずです。末っ子、今のところ丈夫ですよ🎵