※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るんるん
お金・保険

家計管理って難しくないですか?💦買い物の時って、計算しながらカゴに入…

家計管理って難しくないですか?💦
買い物の時って、計算しながらカゴに入れているのでしょうか?💦

コメント

ママリ

慣れですかね?!
特に計算しなくても毎週の買い物なんかは大体これくらい買ったらこれくらいの値段ってざっくり分かります💡

  • るんるん

    るんるん

    やはり慣れですか💦
    子ども連れていくとお菓子買ってと
    安いものならと買ってあげたりしちゃうのが良くないのかな?💦

    • 44分前
  • ママリ

    ママリ

    お菓子かったりしますよ💡
    でもお菓子なんてたかが数百円くらいなのでそんなに変わらないと思いますよ!
    あとは買い物回数を減らす、足りないからと追加しない、あるもので献立つくるとかだと思います!

    私は計算しながら買うのがめんどくさいのでしたことないです💡

    • 29分前
まりん

私は計算しながら入れたことないですが旦那は単価計算と金額計算して買い物してました😂
単価計算する人人生で初めて出会いました🤣笑

  • るんるん

    るんるん

    人によりけりですかね💦
    どうしても買い物の回数が多くなってしまったりで月の予算内に収まらなくて😂

    • 43分前
ママリノ

基本的に
無駄なものを買わない
いつもより高いものは買わない
これをやってたら
極端なオーバーをすることはないです。

  • るんるん

    るんるん

    野菜とかも見切り品を見て安いものをと買うのですが、お菓子類とか飲み物類が悪さをしているんですかね🥹

    • 42分前
  • ママリノ

    ママリノ

    お菓子や飲み物も買いますけど
    1日に消費する量って決めてないですか?
    それを決めてたら特にオーバーすることはないです。高いお菓子は買わないようにしてますし。

    • 25分前
ままり

計算してかごには入れてないです💦
人間食べれる量ってだいたい決まってるので買いすぎない、適正価格だなと思うものを選んでかごに入れていけば毎回それなりの金額になります🤔

  • るんるん

    るんるん

    凄い…どうしても野菜なんかは
    同じものを買って同じものを作っての繰り返しになってしまって…😂

    • 41分前
はじめてのママリ🔰

計算しながらカゴいれてます🙂‍↕️特にまとめ買いのときは予算内に収めたいので笑

  • るんるん

    るんるん

    コストコなんかへ行ってしまうとすぐ2万は飛んでしまう💧‬
    タンパク質はまとめて買うのですが、野菜類はまとめ買いが難しくて、ちょいちょいスーパーへ行くのが良くないのですかね…🤔💭

    • 40分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コストコは我が家も2万くらい行きますよ!日用品のまとめ買い、出来合いのおかず買って冷凍とか便利ですし。野菜は冷凍保存するので寧ろまとめ買い一択です。レタスとか冷凍出来ないものは早めに消費しちゃえば🤔特に冬は鍋もやるから冷凍保存ばかりです笑笑

    • 36分前