※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るいಠ_ಠ
子育て・グッズ

生後4週間の男の子が4時間寝ている。無理に起こしてミルクをあげるべきか。3〜4時間おきの授乳はいつからなくなる?

生後4週間になる男の子を育てています。前の授乳から4時間が経ったのですが未だに息子は寝ています(T_T)無理矢理にでも起こしてミルクをあげた方がいいでしょうか?
また無理矢理起こさない場合こ三、四時間おきの授乳はいつ頃からなくなりましたか?😭

コメント

はるか

極端に体重の増えがよくない、とかではない限り、無理に起こさなくて大丈夫ですよ⤴︎

起きているときは、離乳食はじまるまでは、3時間〜4時間おきを続けていました☺︎

💋

1ヶ月検診までは起こしてでも授乳してと言われましたよ😆💗
無理矢理起こさなかったら生まれて間もない時から朝まで寝てますうちの子は笑笑
もう健診終わったし、起こさなくていいので肩の荷がおりますw
熟睡してると何しても起きないので笑

こんちゃん

私でしたら
まだ寝かせます( ˙-˙ )
さすがに5時間以上寝かせたりしませんが…

まだまだ月齢が低いので
日によって頻回授乳になると思いますし
間隔が空いたなって思うようにもなります。
落ち着くのもまだまだです(´;ω;`)

頑張ってくださいね\( ・ω・ )/

deleted user

生後1ヶ月までは無理矢理にでも起こして授乳します

みっきぃママ

3時間毎に起こして授乳してくださいって病院に言われてましたー。
うちの場合その前には起きて泣いてましたけど(^^;

。

1ヶ月検診で、体重とか
問題ないと言われるまで
3時間ごとに起こして
授乳してましたー☺️

1ヶ月検診終わってからは
3時間超えても
欲しがったらあげてました👀✨