※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レモン🍋
子育て・グッズ

岡山県倉敷市 第二まこと幼稚園 願書について知っている方教えてくだ…

岡山県倉敷市 第二まこと幼稚園 願書について知っている方教えてください🥲

願書受付の書類には、
『早い者順ではありません。7:00-7:20時間内にお越しください。抽選等は行わず、来られた方から全員願書受付をさせていただきます。』と記載されているのですが、
定員をオーバーしても入学できるというふうにとらえていいのでしょうか?

定員オーバーの分の先生の追加採用したり、その後の面接で落としたりというような感じでしょうか…?

数年前は、願書提出の3日前から並んで待っている人もいたと書かれてあったためどうしようかと思っています。

朝6時頃から行ったほうが良いのか、7:00前着で行けば良いのか悩んでいます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

その幼稚園については何も知らないですがコメントします。

一般的な日本語でいうと、
願書受付=入園
ではありません。

願書=入園したいという意思表示
みたいなものではないでしょうか。
その意思は一旦全員受け取りますよ、なのかなと思いました。

みみ

倉敷のとある幼稚園の現場にいます。

ここ数年、コロナ禍だったこともあり
子どもの人数が少ないので
10月1日の時点で定員オーバーになることはなさそうですよ〜🤔