※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんに1歳からのベビーフードを与えても良いでしょうか。

いいねやコメントで教えてください。もうすぐ11ヶ月です。ベビーフード売り場などでよく1歳〜OKと書いてあるものたくさんみかけますが、11ヶ月ならあげてもいいと思いますか?(カレーとか色々)

コメント

はじめてのママリ

いいと思う!!!!!!

はじめてのママリ

一応1歳になってからのほうがいいと思う!!!!

ラティ

コメント失礼します🌱
よっぽど大丈夫だと思いますが、歯の生え具合など状態に合わせて判断します😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    歯が下2本だけなんでちょっと躊躇してます🥲

    • 5時間前
  • ラティ

    ラティ

    我が家の次女、当時歯が生えてなかったので9ヶ月の物で、かつ軽く潰してました😂(心配性)

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1歳のときですか🥺??

    • 4時間前
  • ラティ

    ラティ

    1歳です。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    赤ちゃんの歯とか歯茎とかってどこまで噛めてるとか判断難しいですよね🥹
    1人目ということもあってあまり重くは考えてませんが、軽めにずっとご飯のこと悩んでます🤣

    • 4時間前
  • ラティ

    ラティ

    正直難しいです😂安全に食べてくれと、ただただ思ってます笑

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それが一番大事ですよね🥲
    模索しながらやっていきます💪
    ありがとうございます🙇

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

はちみつみたいに1歳以上でなければいけない理由があるもの以外なら全然あげていいと思います!

うちも7ヶ月の時から9ヶ月の離乳食あげていました!市販の7ヶ月向けの離乳食は娘には柔らかすぎたようで食べづらそうにしていたので🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも柔らかいの苦手で怒ります😂なんですけど、歯がまだ2本なのとあんまり噛んで食べないので悩んでます😵

    • 4時間前
こうまま

結局食べれる口に成長してるかどうかなので、食べれるなら大丈夫!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりそこですよねー💦
    ほんとウチ微妙なところで歯とうんち(消化器官)が気になってごはんのことずっと悩んでます🥹🥲

    • 4時間前
はじめてのママリ

歯は生えてなくても歯ぐきで潰せるので食べられるなら与えて大丈夫ですよ😃

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    歯茎でもしっかり潰してくれる子ならあまり心配せずにあげられますよね🥲

    • 3時間前