※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園がお休みの日、気づくとスマホを触っている時間が長くなってしま…

保育園がお休みの日、
気づくとスマホを触っている時間が
長くなってしまうことがあります。

皆さんはお子さんとお休みの日は
どんな風に過ごしていますか?

また、ついスマホ時間が多くなっちゃう…
という方はいますか?

5歳と3歳の子どもがいるのですが、
2人とも発達が少しゆっくりかな?
と感じることがあります。
上の子は以前、療育で
「標準より少し遅れています」と言われました。

スマホ時間が多いと発達に影響があるのか、
それともあまり気にしなくていいのか、
皆さんの体験談を聞かせてもらえると嬉しいです。

コメント

jun

私の子も発達障害の可能性があると言われ、療育するように言われてます😖休み時間はスマホ触ってますね💦

(๑•ω•๑)✧

朝ごはん食べ終わったら遊びに行って、現地でお昼ご飯食べて帰ってきます☺️
帰宅途中にお昼寝してくれたらラッキー、しなければ早めにお風呂入れて晩御飯、その後はトランプしたり絵本読んたりして過ごしてから寝ます_(:3」 ∠)_

夏は暑すぎて川遊びやお水遊び、水族館や博物館に行ってました!やっと涼しくなってきたので、最近はストライダーしたり動物園に行ったりしてます😊

うちは構ってちゃんなので、スマホ見てるのは娘が寝てる時か夫とお風呂入ってる時、夫とドライブしてる時くらいです🤔
発達は今のところ早い方ですが、関係してるかどうかは誰にも分からないと思います(:3_ヽ)_