
コメント

ゆか
すぐに相談した方がいいと思います!
1ヶ月経ってから言うと、今まで日程表無視して何してたの?と思われても嫌ですし…
言いつけるというか、相談の形で…
○○の業務なんですが、遅いからやらなくて良いと言われてしまって…
のような感じはどうですか。
ゆか
すぐに相談した方がいいと思います!
1ヶ月経ってから言うと、今まで日程表無視して何してたの?と思われても嫌ですし…
言いつけるというか、相談の形で…
○○の業務なんですが、遅いからやらなくて良いと言われてしまって…
のような感じはどうですか。
「正社員」に関する質問
正社員で共働きの方に質問があります。 子どもにかかる費用、おむつやミルク、服代や習い事の費用等はどちらがお金出していましたか? また折半する場合、どのようにお金管理していますか?
子供産んでみて、育児ってこんなに大変なんだな〜と知りました。 私の中の育児のイメージ=ドラマやアニメの世界だったので、赤ちゃんはご飯食べさせて寝させとけば泣かない、中学生でも学校の合間に育てられる、自分が…
お恥ずかしい話ですがここでしか聞けないので教えてください。 個人事業主の夫の給料が月16万〜23万です。 この給料から下記3点が引かれます。 国保 42000円 住民税 37000円 年金 16000円 この3つだけでも高…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうですよね…
一日だけかな、と思っていたら3日続いたのでさすがに不安になってきて…でもそのパートの方が社員より強いため、そのパートさんがそういうならしたがってください、と多分言われると思います…
ゆか
そのパートの方が強いんですね…厄介ですね💧
仕事はこのまま続ける予定ですか?
普通に仕事してるのにこういう思いをさせられるって嫌ですよね、他にもあるかもしれませんし…
私だったら嫌になって辞めてしまいそうです💧店長とか上の人が注意してくれるならまだしも💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭まだ5ヶ月目なので、何があっても一年は続けてみようと思っています。10年ぶりの仕事だったので、がむしゃらに頑張ったつもりでしたが何か古参パートの気にさわったのだとおもいます。結局はお局に好かれる要領のよさがないと何にも続かないのかなとむなしいです