
旦那が子供の記憶に残らないから出かける意味がないと言い、スタジオでの撮影にも否定的です。男性は一般的にこうした考えを持つのでしょうか。
旦那の子供への態度について。
スタジオでお宮参りの撮影をしたい
と言ったら、神社でスマホで撮るのに
わざわざスタジオに行く意味が分からない
なぜ行くのか、行く必要あるのか。
と言われました💧
他にも、小さいうちに出かけても
記憶に残らないから行っても意味が無い
小学生になったら旅行や水族館などの
お出かけに連れていく。
と言います💦
男の人ってこんなもんですか?😂
うちの旦那が冷めてるだけですか?(笑)
こーゆうこと言われるとめっちゃ萎えます🤣
- ムタ(生後3ヶ月, 生後3ヶ月)
コメント

ママリ
友だちの旦那さんも写真とかいらなくない?ってタイプで毎回揉めてるみたいです😅💦
小学生になったらパパ無しで出かけられるし、あなた必要なくなるよ?って言ってみたらどうですか?😂
小さい頃からいろいろな経験させてあげるのも大切だって何かで聞きました😄

ママリ
私は旦那さん寄りの価値観です😖そして夫にはムタさんのように冷めてるとか愛情を感じないと言われます💦
男だからっていうよりは、一定数そういう少数派な価値観を持ってる人はいるのかなと思います。
私の場合は決して配偶者や子供への愛が冷めてるわけじゃないです。でも沢山お金を使ってまで特別な1日を過ごす事を自分自身があまり楽しいと思ってないんですよね
それよりも日々の日常を少しだけ贅沢にしたいです
例えば同じ予算を使えるとしたら、美味しいご馳走を誕生日に食べるより、毎週末コンビニスイーツを買って帰るほうが幸せだと感じています
夫は私と違う部分で幸せを感じるタイプなんだろうと思うので、歩み寄る努力はしてますが…💦でも、愛がないわけじゃないんだよー😭少数派なんだろうけどこっちの気持ちも理解してくれよ…というのは内心思っています、、、
-
ムタ
なるほど!こーゆう性格?考え方なだけなんですね🥹
それなら良かったんですが、旦那は週1でしか家に帰らず子育てにあまり関わってないので、子供があまり可愛くないのかな…なんて考えたりしてました😂
でも考え方の違いって事がわかったので私も広い心で対応できたらなーと思います👏🏻本当にありがとうございます✨️😊- 5時間前
ムタ
たしかにそうですね!
言っても右から左なのでオブラートに包んで毎日言ってやります🤣(笑)