※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の子、19時にはいつも寝てくれます。20時に、飲み会に誘われ、寝て…

3ヶ月の子、19時にはいつも寝てくれます。
20時に、飲み会に誘われ、
寝ている我が子を連れて参加するか迷いました。
寝てるから可哀想がかってやめておきましたが、
うるさいところで寝てても起きないから、
連れて出れば良かった…と後悔もしていて、
倫理観的に、また生物学的にはどうか、
わかる方いますか?😅

コメント

アンジー

私なら子ども連れては行かないです💦
寝てても居酒屋?の座敷に転がしとくのとか嫌だし、終わるの遅そうだし💦
子ども旦那が見ててくれるなら行きます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    座敷に転がしておくの、私はOKなんですが🤣少しでも顔出せば良かったな〜なんて思ってしまいました。赤ちゃんを会わせたい人だったというのもあるかも…

    • 1時間前
  • アンジー

    アンジー

    たしかに子どもの顔見せたいというのはありますよね😌✨お昼の時間帯でカフェとかなら全然連れて行きます!

    • 1時間前
たにたに

うちの子は一瞬NICUに入っていたのですが、NICUってモニター音とかで結構うるさいのに、よく寝てたんですよね。
だから、音は大丈夫かなとは思います。
夜は暗くするとすぐ寝る子だったので、明暗のほうが影響大きいのかなと思いました。
飲み屋さんだと明るいですし、睡眠に影響は多少あるかなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明るさそうですよね!真っ暗にしていつも寝てるので、明るい場所だと、ぐっするは寝れてない…になりそうですね。

    • 1時間前
晴日ママ

お酒の席に子供は連れていきません🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃ田舎に住んでるんで、子ども酒の席同席が結構当たり前で、子どもの席とか作るんですよ…。でも、感覚的には、そーですよねぇ!!

    • 1時間前