コメント
シンママ
就学前検診で用紙わたされましたよー。
シンママ
就学前検診で用紙わたされましたよー。
「その他の疑問」に関する質問
助けてください、教えください🙇♀️ ちょうど1年前の11月にUQでポケファイのWiMAXを契約 機種代無料使用料のみ、機種は1年契約で1年後また新しいものに交換という内容だったと記憶してます そろそろ交換時期と思い 細か…
ランドセル?ランリュック?リュック?について迷っています。 私立小学校に入学が決まり、かばんは指定がありません。 今の1年生は30人クラスでランドセルの子は3人で、その他の子はランリュックかリュックです。 私も…
メインのメールアドレスって何使ってますか?😭 今日auからワイモバイルに乗り換えました。 @ezweb.ne.jpを主に使っているので毎月使い続けるのは+330円かかるそうです… かと言って色々な登録のメールアドレスを変更する…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなのですね。
当日先生に声かけてみます。
ありがとうございます!
シンママ
なんかあらかじめ分かってた気がします。それで声かけられて封筒わたされたのかな。
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😳
幼稚園から情報行ってるんですかね?
幼稚園では管理表とか提出したことないけど…
シンママ
うちも心疾患あって、保育園に入園するときにそのへんは話してあるから引き継ぎされてるのかな?あとは内科検診のときに心配なことがあるか聞かれたりもして、自分からも言いました!
はじめてのママリ🔰
なるほどです!!
内科検診のときにちょっと話もできる感じなのですね!
ありがとうございます😊安心しました!
はじめてのママリ🔰
すみません、、、
もうひとつお聞きしたいのですが、事前教育相談?面談?て希望しましたか?
シンママ
うちは心臓的にはそこまで心配はなかったのですが、他にもあったので園から学校に事前に電話しろと言われ、そしたら対応したことないから、なぜか発達支援の事前相談をうけろといわれ、区の発達検査をうけました。そこで通常クラスで通っていい許可をもらい、その診断書をもとに
保健医やら学年教授、コーディネーター、校長とぞろぞろといる部屋で面談しました。
お母さん的に心配があるか、園から何か言われるのかで相談したらいいと思います!
うちは10歳くらいで手術もありますが、運動的には制限ないので、そういうのもやたら学校心配はしてたから、一度話すとお互い安心かもです
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!
そうだったのですね!!
園から指示があったのですね!
うちの園は全く何もです。
うちも運動制限なくて、再手術はいまのところなし。でも定期検診は受けていてそこで経過悪かったら手術とかも考えられるかもって感じで特に学校に注意してほしいことはなくて、、、
事前教育相談の申し込み期限が過ぎていたのもありまあいいか。て感じなのですが、心疾患持ちだと普通面談予約するのかなー😂てなりまして💦💦
ありがとうございます!!
シンママ
あまり心配ないのであれば、就学前検診で言えば問題ないと思います!
はじめてのママリ🔰
そうします!
ありがとうございます😊