※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の食事エプロンってだんだんとカビてきませんか?日中ずっと袋の中…

保育園の食事エプロンってだんだんとカビてきませんか?日中ずっと袋の中で保管されて家に帰ってから洗濯なので。
みなさんはエプロンや口拭きのタオルはどのくらいの頻度で新しいのを買って交換しますか?
ちなみにエプロンはタオルでは無く布のようなものでボタンでとめるタイプです!

コメント

ママリ

乳児のときはおりこうエプロン(タオルにゴムつけてるやつ)で3ヶ月に1回くらいは変えてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タオルにゴムのは結構カビると聞きますもんね!
    ありがとうございました!

    • 2時間前
はじめてのママリ

半年に1回ですね!この前新調しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!私もそろそろ半年なので新調しようかなと思います!参考になりました!ありがとうございました!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

末っ子は西松屋の洗濯機で洗えるエプロンを使ってますが大丈夫です。基本的に濡れた状態で帰ってきてないからだと思いますが…
長女の時はおしぼりを用意してて濡れた状態で帰ってきてたのですぐにカビてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も西松屋の洗濯機で洗えるやつです!でも最近ポツポツと黒い点が…毎日ワイドハイターにもつけてるんですが、、
    ありがとうございました!

    • 2時間前