※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

大東建託に4年住んでおり、猫可の物件です。壁やドア、床に損傷があります。退去費用はどのくらいになるでしょうか。

大東建託に住んで4年経ちます。
猫可のところです。壁10箇所ほど破れてたり、ドアが2箇所剥がれてしまったり、床が1部剥がれてしまってます(クッションフロア)
築8年ほどです。

退去費用はいくらくらいになると思いますか?😭

ちなみに住む前に敷金なし、礼金あり、別でクリーニング費用7万払ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

以前に大東建託に住んでました!
ペット飼っていませんでしたが、壁紙破けた箇所が何箇所かありましたが退去費用は0円でした。
たぶんクリーニング費用払っていればかからないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    0って方もみるので0がいいです…😭

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は8年も住んでたのでヒヤヒヤしてたのですが、大丈夫でした💦
    下の方のコメント読みましたが、
    子供がウォークインクローゼットの扉を壊してしまったことがあったんですが、すぐ連絡して修理してもらい、そちらの費用もかからなかったです。
    管轄によるんですかね?

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    退去する前に修理してもらうのいいですね😳

    • 9月27日
ママリ

大東建託の賃貸に住んでいて、ドアに穴を開けてしまった時はドア1枚交換の代金で32000円支払いました。

クリーニング費はクリーニングにしか使わないので、修繕がある場合は別途支払いしないといけないと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    32000円…全部で20万くらいになりそうです…
    そうなんですねありがとうございます😭

    • 9月26日