
コメント

ママリ
足育大事だと考えているので
0.5刻みで買い替えています

ほし☆
普通の靴は1センチ刻みで買ってることもあります😅気に入ったのが0,5刻みがなければ1センチにしちゃってます💡
保育園内で履く上履きは、近くのイオンで0,5刻みで売ってるので上履きは0,5刻みにしてます💡
ママリ
足育大事だと考えているので
0.5刻みで買い替えています
ほし☆
普通の靴は1センチ刻みで買ってることもあります😅気に入ったのが0,5刻みがなければ1センチにしちゃってます💡
保育園内で履く上履きは、近くのイオンで0,5刻みで売ってるので上履きは0,5刻みにしてます💡
「保育園」に関する質問
娘がメガネなんですが、保育園でお友達の手が当たってしまってメガネが壊れました。 園から弁償しますと言われたのですが甘えていいものでしょうか…😳? レンズではなくフレームがパキッと割れたので買い替えるのはフレー…
私が短気なのかわからないので意見を聞かせて欲しいです 保育園の年長から子供が仲良くなった子と小学3年生のクラスで一緒になりました!ママさんもいい人だったしお互いよかったねーと話してました ママさんの子は小学…
2学年差の保育料について きょうだいで2人以上の児童が保育園、幼稚園等を利用している場合、その中で2人目の児童の保育料は半額、3人目以降の児童の保育料は無料となります。 とある場合、 例えば 小1、年中、2歳児…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
だりあ
通園靴って、保育園の行き帰りと
あとは体育あそび の時しか
履かないと思うのですが
それでも0.5刻みでしょうか?
同じくらいの使用頻度でしょうか?
(普段の靴は0.5刻みで
しっかり買いかえてます!)