※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

子供が生まれる前はロングスカートばかり着ていたのですが、子供が生ま…

子供が生まれる前はロングスカートばかり着ていたのですが、子供が生まれてからやはりロングスカートは動きにくいし、しゃがんだとき床に付いちゃうのでパンツばかり買って履いています。

ロングスカート捨てるか迷ってるのですがもう少し大きくなったら(3歳とか?)履けるようになりますかね?
3歳とかならまだまだ子供と遊ぶので小学生とか完全に大きくなってからですかね?

コメント

ぺんぎん

分かります😂
私は2人目妊娠して、最近またロングスカート引っ張り出して履いてます😂

(๑•ω•๑)✧

走り回ってるのでうちはまだスカート履ける気がしないです😂保育園のお迎えで会うママさん達もみんなパンツですね…🤔
でも園預けるようになったら、例えば自分が休みで子どもだけ預ける日とかは履けるんじゃないですか☺️❓

はじめてのママリ🔰

ロングスカートはきますよー!
もったいないので履ける時履いたら良いかなと思います😊

はじめてのママリ

0歳の時からスカート派です!
大きい遊具あるような公園行く時はパンツにしますが、買い物やお散歩などはスカートですね🤔