
コメント

ママリ
遊ぶ時は遊ぶ、遊ばせる時は遊ばせて横になりながらスマホ見る時も全然あります🤲

ゆう
夫は自分の部屋でゲーム、私は家事してます。
小1の下の子はまだ〇〇やって〜とかよく呼ばれるので、呼ばれた時は対応してます。
-
禰󠄀豆子
ご回答ありがとうございます!!
ゆうさんは専業主婦なのでしょうか?旦那さんは部屋でゲームをオッケーしてるってことで、気になりました🙏- 3時間前
-
ゆう
フルタイム共働きです。
今は夫婦共に土日休みですが、2年ぐらい前に夫が転職する前は平日休みだったので、土日は夫がいないのが当たり前になっちゃってるかもしれません。私も子供も。
出かけるにしても基本的に子供達と私で行きますし。- 2時間前
-
禰󠄀豆子
ゆうさん心が広くて見習います!私はパートなのですが、家のことするとか遊び相手するとか何かしら同じようにして欲しいと求めてました。。
- 2時間前

ほし☆
長男(小5)次男(年長)でSwitch2してるときは、娘(年少)と横でおままごとやお絵かきで遊んでたり、みんなでYouTubeやAmazonプライム見てる時はスマホいじったり📱資格の勉強したり📖してます💡
とりあえずはリビングにいて、遊ぼうと言わらたら遊んだりしますが、ずっとつきっきりでって感じではないです😂長男は次男と一緒に自分のお部屋で遊ぶこともありますし💡
-
禰󠄀豆子
ご回答ありがとうございます!!子供たちが暇そうにしてたら、こちらから遊びを提案したりする事ってありますか?
私はしてしまっていて、旦那からそこまでしなくていいと言われます💦- 3時間前
-
ほし☆
あります!
工作やお絵かきしたらー?とか、本を読んだらー?お勉強したらー?公園に行くー?とか、適当に声掛けしてみたりします👀- 3時間前
-
禰󠄀豆子
同じで嬉しいです!旦那さんは家の中で遊び相手してくれますか??
- 3時間前
-
ほし☆
遊び相手してる時あります👀
一緒に長男次男とSwitchマリオカートやポケモンカード遊びをしたり、娘のおままごとやお絵かきに付き合ってたりすることもあります😂- 3時間前
-
禰󠄀豆子
携帯は見ずに、できるだけ常に相手をして欲しいと望んでしまうのですが、求めすぎと思いますか?
ちなみに旦那さんは相手していない時は何をされてますか?
質問ばかりですみません!!- 3時間前
-
ほし☆
んーできるだけ常にはうちの夫も無理ですし、私自身も無理かもしれません😅私もテレビ見たり本読んだり片付けしたりとかやりたいこともあるので、子供からママ聞いてー!とかママ一緒にやろう!と言われたら相手しますが、常にくっついてなきゃ相手してなきゃな年齢ではもう無いかなとも思っていて😣
子供から声掛けした時に相手してあげてる、たまに自分で声掛けして遊んでるとかがあるなら、それで良いんじゃないかなと😣
うちの夫は相手してない時は自分自身のゲームやってたり、YouTube見てたり、リビングと繋がってる自分の部屋で筋トレしてたりとかですかね🤔- 2時間前
-
禰󠄀豆子
確かに、本当その通りです。
私が相手をしすぎて、子供たちは親が遊び相手を常にされるのが当たり前になってしまい、友達とはあまり遊ぼうとしません。
子供が起きている時間はできるだけ携帯を見て欲しくなくて、それにもぐちぐち言って喧嘩になります。
変わらないといけないと思いますが、なかなか。。。- 2時間前
禰󠄀豆子
ご回答ありがとうございます!!
旦那さんは家の中で遊び相手してくれますか?