

はじめてのママリ🔰
保育園によるのかな…
年少からは最後のふれあいリズムまではクラスで動きます!
年中からはリレーが入ったりと親は見るだけですね…!

はじめてのママリ
そんな園もあるんですね😳
うちは年少〜しか運動会ありませんが親が出るのは親子競技のみであとはずっと見てるだけです😂

はじめてのママリ🔰
下の子が通ってる保育園は、運動会そのものがなくなりました!🥲︎
上の子は子ども園ですが、まだ私たちがイメージする運動会ですね🤔
かけっこ、リレー、各学年ダンス、全学年バルーンなど本格的です✨️
でも周りのママ友の話を聞いていると、運動会って名前だけで実際何してるのかさっぱり分からん!とかダンスして終わり!とか運動会がどんどん変わってきてる園も多いなって印象です🤔
コメント