義家族が常に一緒に行動し、プライベートな時間が持てないことに悩んでいます。旦那が義家族を呼ぶことが多く、特に子なしデートも義家族と一緒になってしまい、楽しめません。似たような経験をされた方はいらっしゃいますか。
義家族(両親・義兄夫婦・義妹家族)が、お出かけや旅行にほぼ100%ついてきます。宿泊費は各自ですが、私たちだけの旅行は一度もありません。
誕生日サプライズでキャンプを計画した時も、場所は伝えていないのに旦那がナビを見て勝手に義家族を呼び、結局みんなで行くことに。部屋も義両親と同室にされました…。義兄嫁さんだけ「ごめんね」と言ってくれましたが、正直ショックでその後旅行に行っていません。
近所のゲーセン、月1の焼肉、月1のカラオケ、結婚記念日、クリスマス、大晦日なども毎回合流してきます。旦那は察しているようですが事前に言わず、私は現地で当日になってわかる感じです。義家族は嫌いではないけど、正直度が過ぎていて一時期離婚も考えました。
先月も保育園から「夫婦でリフレッシュして」と子なしデートを計画したのに、義母から用事を頼まれた流れで結局みんなでランチ…。せっかくの子なし時間も6歳未満の姪っ子甥っ子5人もいて楽しめませんでした。
うちの旦那は「明日◯◯行く」とか言ってしまって義兄と義父が毎回ついて行きたい!ってなる感じですね。義兄と義父がみんなにすぐ声をかけます。
同じような方いますか?
- あゆみ(2歳8ヶ月, 4歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
らいむ
急に言ってみてはどうですか?
今日この後予定あったっけ?
おうちでゆったりたいむ?みたいな
感じで聞いて
ないよ!って言われたら
なら行きたいとこあるけん
ついてきてー!みたいな感じで!
そしたらあらかじめ知られることも
なく行けないかな…
ママリ
あゆみさんの立場だったら義家族着いてくる事が分かってる上で旦那とはどこにも出掛けなくなっちゃいます😭
それに耐えてるのが凄すぎる、相当ストレス溜まりますよね😭😭
自分ちの旅行一度もないなんて余計バカバカしくなっちゃいますよね、旦那さんに出先伝えないで当日にいきなり伝えましょうよ!
-
あゆみ
ママリさんは
本当にストレス溜まります💦
自分の家族との旅行は一度もないのに、義家族とは毎回…ってなると余計に虚しくなってしまいますよね。
私も出先を当日伝えるようにしてきましたが、結局それも察されてしまうので難しいです😢
でもやっぱり一度ちゃんと伝えないと、いつまでも同じことの繰り返しになってしまいそうですね。- 9月28日
ひかり
メリハリがないのは辛いですね😭
そしてせめて一緒に旅行行っても部屋は別にしてほしいですよね。
サプライズで家族分だけ予約してお出かけも無理ですか?
サプライズとは違いますが、私は自分と子供だけで飛行機とホテル取っちゃいますよ😂笑
-
あゆみ
旅行で部屋一緒は本当に嫌ですよね💦
付き合ってた頃に旅行に行った時に提案されたことがあったんですが、その時は断固拒否したら「そりゃそうやんな!断るわ!」って言ってくれたのに、結婚したら当たり前みたいなスタンスになってしまって…。
最後に行ったキャンプと旅行もそれで、しかも場所は「着いてからのお楽しみ」と言ったのに、旦那がどこかのタイミングでナビを見て皆に伝えてしまって💧
ひかりさんは旦那様抜きで旅行に行かれるんですね!
ある意味その方が気楽で楽しめるのかもしれないなぁって思いました😂- 9月28日
ママリ
うちそこまでではなく、むしろ誘われる側で迷惑してます💦
運転手要員でしかないんですけど…
家族で旅行とか滅多に行かないのに
あっちが誘って来て断るとめんどくさい、旦那は行きたがるって感じです。
行かない旦那だけ行けって言えば夫婦喧嘩になります。
義家族嫌いなのでお金捨ててるもんだなーって思ってます。
そこまでされて義家族嫌いにならないの優しすぎます🥲
旦那さんはファミコンでしょうか?💦
-
あゆみ
運転手要因、すごく分かります💦
うちも夫婦で1台ずつ車を持っているので、絶対に2台出してと頼まれるんです。平日の昼過ぎに「今日〇〇集合なー!」と😂
家族の中でお酒を飲まないのは私たちだけなので、いつも運転担当になってしまって…。
でも、そうやって旦那様にハッキリ伝えているの、本当にすごいと思います✨
普段はお互い言いたいことを言えるのに、義家族のこととなると、うちの旦那は「家族大好き」で何か触れちゃいけない空気を出してくるので、私もつい伝えずにきてしまってました😂
うちの旦那は完全にファミコンです(笑)
もう自分の家庭があるのに…って思っちゃいますよね😞- 9月27日
-
ママリ
お酒飲まないの、うちも同じです💦
もちろん交通費も貰えません😅
旦那がファミリーカー検討した時は
断固反対して5人乗りですが
チャイルドシートとジュニアシート付けて乗せないようにしてます☺️
触れちゃいけない感じめちゃくちゃ分かります🥹てか言っても庇われて余計腹立つんですよね💦
たーくさん嫌なこと言われてされて来たので、、我慢の限界で😣旦那と無駄な喧嘩したくないって言えば黙りますよ🤭
うちもです🙋🏻♀️この人海に溺れたら絶対親兄弟助けるよなと思ってます。
てか図々しい親兄弟居るの知ってたら結婚してなかったです😅- 9月28日
あっぷるぱい
大変ですね😥
自分の血のつながった家族ですら、そんなに毎度一緒だと嫌だなぁと思ってしまいます。
まずは、一度旦那さんに気持ちを伝えてみたらどうでしょう?
察していても、言われなければ蔑ろにされるものです。
これからもっともっと、長い付き合いになってくのに、あゆみさんだけが辛く、我慢する必要はないと思います。
お互いを尊重出来てこそ夫婦、家族でいられるのですから、まずは伝えて、一緒に1番良い策を考えてください。
-
あゆみ
旦那に伝えようと思ったことは何度もあったのですが、中々言えずに月日が経ってしまいました😭
表情などで察してほしいなと思った時期もあったのですが、それでは難しいですね…。
頑張って自分の気持ちを伝える努力をしてみます。
ありがとうございました。- 9月27日
パグ大好き
それはしんどいですね。
うちの旦那も自分側の身内大好きタイプなので、何でもかんでも一緒に行動したがるタイプでしたが、、、私がブチギレて一応落ち着きましたよ。
旦那さんは何を察してるんでしょうか?
一度きちんと家族だけの時間について話し合ったほうが良いと思います。
-
あゆみ
身内大好きなのは勝手にしてくれていいけど、こっちを毎回付き合わせないでほしいんですよね…。それを伝えられたのが本当に羨ましいです😭
うちの旦那が察してるのは、私が毎回一緒に行かれるのを嫌がって予定を当日とかに伝えるからだと思います。
本当にそうですよね、絶対に話し合った方がいいですよね。毎週「今日こそ話そう」と思いながら気づけば月日が経ってしまいました💦- 9月27日
あゆみ
それいいですね!やってみます🤣
ちなみに、義兄家族が予定あるって聞いたタイミングでプールに行きましたが、遅れて登場したこともありました(笑)
ほんとに何がしたいのか分かりません🤣
多分私が話し合いしない限りずっとこれをくり返されるんだろうなって思います🥹