※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

27歳で第一子を出産して、次は4歳差でご出産された方いますか?何故4歳空けようと思ったかなど知りたいです!

27歳で第一子を出産して、
次は4歳差でご出産された方いますか?
何故4歳空けようと思ったかなど知りたいです!

コメント

HA🦕

まだ2人目妊娠してないですが…笑
1人目がやんちゃで猪突猛進タイプだったので、落ち着いてきた今2人目を希望してます🥹

はじめてのママリ🔰

年齢よりキャパを優先しました🤣👍🏻

はじめてのママリ

つわりが酷かったのであけようとは思い、イヤイヤ期への対応が終わった頃2人目考えましたが、今度は娘との生活が楽になりすぎて満喫した結果年齢差あきました🤣
結局ズレて5歳差になりますが良かったと思ってます!

 ドッスン

3学年の入学式被りがお金の面で怖く私のキャパを考えて4学年差になりました。
結果双子ちゃんがお腹にきてくれて‥4年あけた意味全然無かった!笑
1人目を26歳で出産してます🤰

もちごま!

年齢差ある兄妹だともしかしたら仲良くなるかも、お世話も手伝ってくれるかも、それを覚えててくれるかも、寂しさも少ないかも?(夫婦2人とも一人っ子です)と考えて4.5歳差目指しましたが結果的に1か月早くできて3歳差になりました😂27.30歳です

はじめてのママリ🔰

今からそうする予定です😂26で第一子です!切迫で絶対安静だったので、まだ娘が1人である程度色々出来ない時期には妊娠出来ないなーという感じです。

ガオ

確か27で長男出産してます。
長男がやんちゃ過ぎて2.3年差だと絶対無理だと思いました。
あとは、保育園に通わせていたのですが、うちの地域だと年少クラス未満での下の子育休は退園対象で、、、2人を自宅保育はキャパオーバーだったので年少になってから出産出来るように4学年差を希望しました。