
コメント

ななそ
上の子は生まれてすぐ調べてくれてました!
下の子は違う産院だったので、産院の1歳健診の時に調べてもらいました!

はじめてのママリ🔰
生まれてすぐに調べてくれてました😌
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちは調べて貰えずでした🥲- 1時間前

はじめてのママリ
小学生になってアレルギー検査の時に一緒にしてもらいました☺️
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…してもらうなら検査のときにしてもらうのがメジャーっぽいですね🤔
- 1時間前
-
はじめてのママリ
あまり早くても正確な血液型は出ないと言われていたので、、☺️
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
噂で聞きましたがそうらしいですね💦
やるなら成長してからにします!- 1時間前

はじめてのママリ🔰
臍帯血で検査に出してくれてました👌🏻
-
はじめてのママリ🔰
公的臍帯血バンクですか?
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
違います
臍帯血で血液検査をしてくれてました- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
そんなことしてくれるんですか!?
うちは無かったです😭- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
ならしない方針の産院なんじゃないですかね?
- 1時間前

みー
手術の時の検査で知りました!
-
はじめてのママリ🔰
うちも1歳で手術予定してるので、その時知れるかも…?
ただ形成手術なのでどうかな😂
知れたらラッキーくらいでいます!- 22分前
-
みー
うちの子も形成手術でしたよ!
事前に血液検査や心電図など一通り事前検査があって、結果は知らされなかったですが、入院時の手首のバンドにアルファベットと+が書いてあったので、ABO型とRh型だと解釈しました!- 17分前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!
手首のバンド、覚えておきます!!- 16分前
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
調べてお金かかったか覚えてますか?
ななそ
ちゃんと請求詳細分からないですが、多分出産費用に含まれてたんだと思います😅
下の子は数千円(詳しい額は忘れました💦)払って調べてもらってたので❣️